
子どもがつかまり立ちをしているときは、基本的に立っていることが多いです。お座りもするけれど、立っていることが多いようです。
つかまり立ちする子って起きてる間ずっと立ってますか?⋈*。゚うちの子ずっと立ってて母がこんなずっと立ってないって言ってて(;A;)お座りもするんですが基本ずっと立ってます😢
- れあ(2歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

まぐ
ずっとは立ってなかったです🙌
移動しまくっていたので、ハイハイ率の方が高かったです😊

まゆ
うちも基本ズッーーーーッと立ってましたよ😆✨よく疲れないね?って思ってました笑
足腰鍛えてるんだと思います😊✨きっと歩くのも早いと思いますよ😆❤️✨
-
れあ
そうなんですね❤❤❤❤よかったです✨母が私達三姉妹はこんな立ってないってずっと言われて心配なってきまして😭身長も低いし体重も軽いので立ってるせいなのかもと不安になりまして😢
- 8月11日

みさ
つかまり立ちができるようになると楽しくてずっと立ってるんだと思いますよ!
そんなものです!
歩くようになれば歩くのが楽しくてずっと歩いてますし!
話せるようになると話すのが楽しくてずっと話してます!
-
れあ
そんなものなんですね❤❤❤うちの子確かに楽しそうにしてます⋈*。゚でもだんだん足がプルプル酔っ払いみたいになってて笑えます❤❤
- 8月11日

moon
ずっと、たってますよ🤗
からの、伝い歩きして笑ってますよ🤣
-
れあ
うちの子も机の周りくるくるしてて一日中立って関心します(;´༎ຶٹ༎ຶ`)❤
- 8月11日
れあ
ハイハイよりずっと立ってるんですよ(;A;)足疲れるでしょ?ってくらい、朝から夜まで😭