
コメント

チム
うちの子は1歳半から支援センターに行ってみたら同じような感じでした。
目が離せないので常に張り付いて、叩きそうだったり髪の毛や服を引っ張りそうな時はそうなる前に阻止してました。もし手が出てしまったら私が代わりに謝っていたら、1ヶ月でピタッとやらなくなりました。

いるか
回答になっていませんが、うちも思うように行かないと叩くクセ(?)があります😣
私を叩いてくるのですが、小さいながらもなかなか痛い😭
言葉が話せるようになればやめてくれるといいなと願っています😭
-
🍋
同じような方がいて少し安心しました😭
叩いてきたらどうされてますか??- 8月11日
-
いるか
まだ理解はあまり出来ないとは思いますが、「ママ痛いよ」「悲しいよ」「いけないよ」とは伝えてます😭
お兄ちゃんにおもちゃ取られてイライラしてよくこちらに八つ当たりに来ます…笑😭- 8月11日
-
🍋
やはり伝え続けることが大切ですよね😔
- 8月11日
🍋
お子さん賢いですね!
それで辞めてくれるなんてなんていい子…😭❤️
普段は保育園にいっているのですが、休日はいとこと遊ぶことが多くその際に今回質問させてもらったことをしています💧
いとこだから最初はやらせてみるかと思って見ているんですが最近ヒートアップしてきている気がして😫
ダメだよとは言っているんですけどね…
チム
そうなんですね😥
女の子と男の子の違いもあるんですかね💦