
1歳6ヶ月の娘が、私が目を開けるまで1人で遊んでいて、起こすと怒ることがある。私が目を開けるまで起こさないのに、こんなことは普通なのでしょうか?
1歳6ヶ月の娘について。
一緒に寝てて、娘が先に起きても
私(でも誰でも)目を開けるまで1人で何かしら遊んでます。
目を開けるとニコーって笑いながらこっちへきて
リビングいきたいと言いだします。
1回目を開けて起きたと確認できた後にまた目をつぶると必ず怒って顔叩いてきます😂
絶対に娘が先に起きても私が目を開けるまで起こしてこないんですけどこんなことあるんでしょうか?😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

ねね
優しいですね😌💗
うちは少しキョロキョロした後すぐに目をこじ開けられます😭😭笑

退会ユーザー
私の息子も、私が寝てたりしたら、息子が先に起きても寝てるならって、又寝だします。
子供ってそんなもんですよね!
-
はじめてのママリ🔰
昼寝の時とかもすぐ寝ますよね😂😂😂
- 8月11日

退会ユーザー
うちの子は起きたら1人で寝室出て行ってしまいます('ロ' )
-
はじめてのママリ🔰
ええ!それも凄いです🥺(笑)
- 8月11日

funkyT
かわいいー!
うちは別室ですが、朝起こしに行くと、すでに起きてて、ベビーベッドの中で一人で座ってぼーっとしてる時があります。ちょっと笑えます。
赤ちゃんって、案外一人でも大丈夫なようですね。
-
はじめてのママリ🔰
別室でひとりですか??
泣かないの凄いですね😳- 8月11日
-
funkyT
別室で一人です。
出産から退院してからずっと別室です。寝る時は一発泣きますが、そのまま自分で寝てくれます。
朝も泣くときはありますが、ぼーっと一人で黄昏れてる時もあります。笑- 8月11日

はじめ
娘そんな感じですよ🥳
-
はじめてのママリ🔰
同じ方いて安心😂🙏
- 8月11日

退会ユーザー
起きるまで待っててくれる娘さん優しいし可愛いですね😍
でもママが一度起きたならママにかまって欲しいんですね!可愛いです💗
うちの息子は先に起きるとしばらく一人で遊んでますが、飽きると私の肩を揺すって起こします😆
私が再び寝ると一人で遊び出して、少ししてからまた起こしに来ます笑
-
はじめてのママリ🔰
嘘寝って分かるみたいで叫んで顔叩いてきます(笑)
寝てた時の優しさはどこへ・・・(笑)😂
ひとり遊び飽きちゃうと起こすんですかね?🥺❤- 8月11日

ママリ🔰
髪の毛を鷲掴みにされて起こされます😂笑

みい
我が子も先に起きちゃいますが、1人でリビングに行きソファに座り、誰かが起きてくるのをおとなしく待ってます😂
起きてくると、にた〜(o´罒`o)♥と笑いながら、おはよ~と言ってくれます😆

退会ユーザー
すごいですね😭😭
娘は、まま〜?チュッ
としてきます🥺💗

退会ユーザー
うちもです·͜·♡
何で寝たフリしますw
でもあんまり長いと(1時間位)乗っかって起こしてくる時もあります( ˙꒳˙ )

ノア
うちもです!
ただ、喉が乾いてたりお腹が空いてると奇声を発してます😂😂

mako
娘さん優しいですね😆
うちは部屋で一人でベビーベッドで寝ていますが、アウアウ一人でおしゃべりしながらゴロゴロしたりお布団いじったりはむはむして待っていることが多いです。
一度ドアを開けて目が会うと飛び起きて、抱っこ!!とせがんで泣きます😁

ゆきち
優しい娘さんですね😌
うちは上に乗っかって座ってぴょんぴょんされて起こされます🤣

rina
優しい娘さんですね☺️💓
息子は先に起きたら最初は1人遊びし出しますが、すぐに顔叩いたりぬいぐるみ投げてきたり乱暴に起こされます笑
はじめてのママリ🔰
結局娘が起きたら寝れないからすぐ起きるんですけどね😂❤
前までは泣いて訴えてきたのであれれれー?と思いまして💦