
保育園の転園や育休中の預かりについて相談したいです。新しい保育園への転園や育休中の預かりは可能でしょうか?
保育園のことで相談のって欲しいです。
今1人目は職場の保育園に預けてるので仕事の時間のみの預りになってます💦なので休みの日とか下の産休育休の時はもちろん預かってもらえません。
今のところ2人目、3人目が双子で正直2歳の上の子と双子を家で見るのは無理だと思うので今のうちに転園を考えてますが仕事柄朝5時、6時の預かりなので働いてるギリギリまでは今の保育園で、産休入るころから近くの保育園に転園出来たらと思いますが産休中に新しい保育園とか空きがあれば可能でしょうか?
また育休中も時短であればずっと預かってもらえるのでしょうか?
- ママリ(4歳3ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

あいう
地域によるかもです。
うちの地域は未満児までは産後8週で一度退園になります。

ちぃ
保育園や自治体によると思います。
うちは今公立保育園ですが、区分変えて、時短保育にしてらバス登園に変えてそのまま登園できますよ。
制度や公立に関してなら自治体の保育科に問い合わせるとわかると思います。私立とかなら直接問い合わせると書類を送ってもらえますよ。
-
ちぃ
あと、今回は双子ちゃんってことなので、絶対大変だから、優先的に対応してもらえることもあると思います。保育科や保健師さんとかに相談できると思いますよ。
- 8月11日
-
ママリ
ありがとうございます。
調べたら育休中も時短では預かってもらえるみたいなんですが新しいところに入れないとなので💦
仕事が朝早いので産休入る14週前から新しい保育園に転園出来たら有難いのですが😭- 8月11日
ママリ
ありがとうございます。産後8週で退園ってきついですね💦