※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*mama*
子育て・グッズ

粉ミルクで便秘になりにくい種類を教えてください。現在はビーンスタークのすこやかM1を使用中です。


粉ミルクについてです。


便秘になりにくい
粉ミルクを教えてください。

まぁ、粉ミルクは母乳よりも
どれも便秘になりやすいと思うんですが

粉ミルクの多数ある種類の中で
これは 便秘になりにくいと話題になっている
粉ミルクを教えてください。

今、飲ませている粉ミルクは
ビーンスタークの すこやかM1を使用してます。

コメント

とろろ

ほほえみ使ってますが、上の子も下の子も便秘にはなった事ありません(^_^)
体質かもしれませんが(^_^;)

わわん

はいはいが、便秘になりにくいですよ(^^)宣伝してないぶん、安いですし(^^)

しーにゃん

ほほえみですかね〜!

clover(*´∀`)

はいはい使ってますが便秘しないですよ❤😄

羽流

ほほえみ使ってましたが便秘続きでした(´-ω-`)
体質ですかね。゚(゚´Д`゚)゚。
毎回綿棒の出番でした!

ちゃま

明治の
ほほえみ
飲ませてますよ。保育所指定ですがww

元々便秘知らずですが、コレ便秘なりませんよ。

まれ

便秘酷い長男はほほえみ飲むと少しは快便になりました!
オリゴ糖がたくさん入ってるそうです。
次男は元々快便だったので、ほほえみ飲ませると下痢になります( ´・_・` )

*mama*

「ほほえみ」と「はいはい」が
一番 多いみたいですね!

もふもふにゃんこ

ほほえみで便秘になり、アイクレオにしたら出るようになりました~。

  • *mama*

    *mama*


    私は、すこやかM1使ってます。
    便秘になりにくいと栄養指導で言われたので
    病院もそのミルク使ってたので
    変わらず ずっと すこやかにしてます。
    ですが、便秘になってしまい
    困っていて 便秘でぐぐってみたら
    アイクレオが快便になると書いてあり
    即、買って飲ませていますが
    何の変化ありません。
    変わらず便秘のままです。

    赤ちゃんの体質によるのかなぁと
    思いました。
    色々、試してみて
    良いのを選びたいと思います。

    • 7月5日