※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
妊娠・出産

お腹が大きくなってきて、おへそ周りがピリピリ痛むことがあります。同じ経験のある方、対策を教えてください。

現在妊娠24wです。


ここ数日おへそがピンポイントでピリピリ痛みます....


これはお腹が大きくなってきて
引っ張られてる痛みなのでしょうか....


全体が張ってるような感じではなく
ほんとにおへそ周りだけが
引っ張られて張っているような感じです( ; ; )


同じような経験をされた事のある方はいらっしゃいますか?


また、どんな対策をしましたか?(診察に行く や、保湿した など)
あれば教えていただきたいです(´;ω;`)

コメント

deleted user

たまになります〜
オイルで保湿してます🙂

  • ゆゆ

    ゆゆ


    コメントありがとうございます😭返信が遅くなってしまってごめんなさい💦
    私もオイルでしっかり保湿してみようと思います🙇🏻‍♀️

    • 8月23日
ぷーこ

わたしもおへそらへんいたかったです!!!
なんでだろう。。と調べたりしましたが、よくわかりませんでした(笑)
ですが、無事元気に生まれたので大丈夫だと思いますが、
心配なときは先生に聞くのが1番です!

  • ゆゆ

    ゆゆ



    コメントありがとうございます😭返信が遅くなってしまってごめんなさい💦
    私も調べてみましたが全然わからなくて、
    健診時も何も言われませんでした🤷🏻‍♀️
    お子さん、無事元気に産まれたと教えていただいて一安心です💓ありがとうございました😊

    • 8月23日
🦒

17w頃におへその痛みがあって悶絶もののでした!私の場合お腹も張っていたので、お腹が大きくなる・おへそが出てくる時の痛みと言われ耐えていたのですが、4時間ぐらい横になっても良くならないことあったり…

夫の友人に産婦人科の看護師さんがいて対策を訊いてくれたのですが、水分不足になると痛みが出る場合もあるそうで。じっと横になるのを止めて、水分を十分摂りながら動いていたら改善しました!朝一番に水コップ一杯・起きてる間定期的な水分補給を始めて以来、おへそが痛くなったりお腹が張ることはなくなりましたよ。

ちなみに今26周目でおへそは一応出てません😅 出ると敏感になる人いるみたいですね。

  • ゆゆ

    ゆゆ



    コメントありがとうございます😭返信が遅くなってしまってごめんなさい💦

    確かにお腹が大きくなってきて張っている様な感じがします🤔
    夏なので、水分補給も多めに、こまめにやってみようと思います🥛!改善方法教えてくださってありがとうございました😊

    • 8月23日
だいチャン ママ

はじめまして🙇🏻‍♀️

わたしもおへそ痛みました( ; ; )
周りに聞いてもおなじ経験をした人が居なくて怖いし、気になるし、で病院に電話しました!

こういう体験をする妊婦さんは居るらしくて、お腹周辺の筋肉も子宮付近もぜんぶ引っ張られるからこれは仕方ないことだけど、その時に出血があったり、胎動がいつもより少なく感じたら、病院に来てほしい、と言われました💦💦

いまでもたまにおへそが痛む事はありますが、頑張って耐えています😣

  • ゆゆ

    ゆゆ


    はじめまして!
    コメントありがとうございます😭返信が遅くなってしまってごめんなさい💦

    私も調べても全然同じ様な方がいなくてめちゃめちゃ不安で💦
    出血はなく、胎動はあり健診でも異常なしだったのでやはり引っ張られてる痛みなのかなと😫

    私も未だたまに痛むので、頑張って耐えてみます😫ありがとうございました😊

    • 8月23日