※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

2人目欲しいけど、2歳差がいいか悩んでいる。1人目が4月生まれで、2歳何ヶ月差が楽か知りたい。参考にさせてほしい。

そろそろ2人目欲しいねと夫婦で話してるのですが
今妊娠したら2歳1ヶ月差になります。
2歳差でできたらいいなと思ってるので
1人目が4月生まれということでまだ時間は
あるのですが2歳何ヶ月差がまだ楽でしょうか?

その時その時でいろんな大変さがあると思いますが
参考にさせてほしいですo(^_^)o

コメント

ひなの

離れていば離れているほど楽だとおもいますよ👍
うちの姉妹は2歳1ヶ月差です。

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね、、
    2歳1ヶ月差はどんな事が大変でしたか?😣

    • 8月10日
  • ひなの

    ひなの

    もう5年くらい前なので記憶が曖昧ですが
    イヤイヤ期やトイトレなどが重なるのは大変だったような💦
    上の子が幼稚園行くまでは孤独感もありましたね😖

    • 8月10日
  • a

    a

    やっぱり重なりますよね😢
    できれば春夏生まれがいいのでどちらを取るか悩みます😖

    • 8月10日
まめた2902

私も上の子と同じように、離れれば離れるだけ楽になると思います。その子の性格にもよるとは思いますが😄

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、、
    2人育児とか未知すぎて今から不安です😂

    • 8月10日
  • まめた2902

    まめた2902

    こればっかりは子供たちの性格もあるので、ほんと生まれてみないとわからないですよね💦💦
    うちは1人目おっとり、2人目やんちゃ、3人目おっとり(多分)って感じなので凄ーく大変とかはなかったです。
    上の子やんちゃで、下の子がよく泣く子とかだと大変かもしれないですね😅

    • 8月10日
  • a

    a

    そうなんですね!!
    何歳でも大変な時は大変なので今から気にしてもしょうがないですよね😭
    うちの子はおっとりでもなくすごいやんちゃって程ではないですが割と活発な子なので下の子次第ですね😂

    • 8月10日
  • まめた2902

    まめた2902

    そうですね、3歳差には3歳差の大変さがあるかもしれません。4歳差だとわりと楽な気もします。
    私の周りは上の子がやんちゃだと、下の子が大人しめだったり、その逆だったりのような気がします!

    • 8月10日
  • a

    a

    4歳くらいあくと楽って言いますよね☺️
    そうなんですね!生まれるまでドキドキですね😌

    • 8月10日
ayui

最近ちょうど2歳差の育児がはじまったところですが、とんでもなく大変です👶もうじき里帰りが終わるのが恐怖!笑

2歳差でも保育園に通っているか、そうでなければ前の方と同じで離れれば離れるほどいいかと思います😊

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    わあ、おめでとうございます😍でも大変ですよね😭
    イヤイヤ期とか重なってますか?🥶
    保育園いれてないので2人育児って感じになります、、笑
    年子のお母さんとかすごいなと思いますね😫

    • 8月11日
れな

私も離れてば離れてるで楽だと思ってましたが、まさかの年子でした💦

下の子が2ヵ月目までは昼夜問わず寝てくれないので大変でしたが、今は何とも思いません☺️

そんな我が家ですが3人目が欲しい、さすがに2学年差にしたい、そして私としては暑い季節の妊婦生活は嫌なので来月くらいから妊活しようと思ってます😄

ちなみに2歳1ヵ月にもなれば上の子は だいぶ楽ですよ〜

我が家も自宅で私がほぼワンオペで毎日 過ごしてます😊

何ヶ月差、何歳差だろうと産まれてしまえば愛情いっぱいに育てるしかないので私は、結果 いつ産んでも変わらないかな…と2人目 産んで思いました!
もちろん教育費等は産んだ人数分だけの費用はかかりますが…😅

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    年後すごいです!尊敬します✨
    2歳1ヶ月がどういう感じなのか想像つかないので未知の不安でした、、
    私自身兄弟歳がすごい離れてるので近い兄弟作ってあげたいっていうのが理想で頑張ろうと思えました!
    うちも夫が仕事で朝から夜まで忙しく休みも週一の為ワンオペで2人も育てられるか不安でした😥
    こういう意見も聞きたかったので嬉しいです🥰

    • 8月11日
c ☺︎

なかなか大変です。下の子は、ご飯作ってる時や家事している時など、泣かせっぱなしにしてることが多いです。でも、その分時間があるときは上の子と一緒に下の子をあやしてあそんでいます👌上の子も下の子の名前を呼んでブランケットをかけてくれたり、おもちゃをどーぞしてくれたり、どこ行く時も、〇〇ちゃんもいっしょにいこねーて気にかけてくれていて、大変なことは多いですが可愛い毎日ですよ😌2人同時に泣かれるともお笑けてきます、、、

  • a

    a

    コメントありがとうございます!
    なかなかずっと見てられないので大変ですよね、、
    上の子が下の子を可愛がってる姿、想像するだけで可愛いです😍
    1人でもヒーヒーなのに2人同時で泣かれると大変ですね😥

    • 8月11日