
風邪気味の上の子を小児科に連れて行く際、2ヶ月の赤ちゃんがいるため心配。同じ状況の方の対処法を知りたいです。
上の子が風邪気味です。
咳と鼻水が出始めました。
熱は今の所ないし普段と同じく元気なのですが
このお盆休み中に熱を出されても病院もお休みだし、、
と思い明日一応小児科に連れて行って
お薬もらってこようかと思うのですが
下の子が明日で2ヶ月になる赤ちゃんです。
このご時世だし一緒に連れて行くのに抵抗があります😔
実家も遠いので預けられません😔
まだ小さい赤ちゃんがいるご家庭の方は
こういう場合どうしているか教えて頂きたいです😢
- えりぃ*.+゚(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も両家実家が遠いので結構早めから連れて行ってました!けど小児科は怖いので熱がないなら耳鼻科にまず行ってます。あとはネット予約してギリギリまで外で待つようにして一緒に行ってました(^^)
えりぃ*.+゚
やっぱり連れて行くしかないですよね😢💦
予約制の所ではないので早めに行くしかないですよね💦
タイミング悪く旦那も風邪を引き微熱が出始めました…
今、みんな一緒に寝てるんですが隔離して私と赤ちゃんで別々で寝た方がいいですよね😭😭
はじめてのママリ🔰
私なら旦那だけ隔離で1日で治せって言いますw息子さんは熱ないなら旦那さんと2人にすると悪化しそうで可愛そうだし、鼻水と咳くらいなら薬飲めば治りそうなので。受付で外や車にいますって言ったら呼びにしてくれたりしますよー!