
コメント

退会ユーザー
長期優良住宅のことでしょうか?構造がしっかりしているので災害があっても壊れにくい→何かあった時、助成金など出すのは市なので、優良住宅というので考慮してくれてるのだと思います。

はるのゆり
長期優良住宅は特別安くならないですよ?
減額期間が少し長いだけです。
そして長期優良住宅にするためには、手続きや検査などで数万円かかりますし、確か4000万円以上の住宅ローンで40万円以上の所得税や市民税を払っている方じゃないと得はしなかったはずです😊
-
ゆん
減額期間が長いってことなんですね🙄
てか条件いろいろあるんですね💦その話を聞く限りうちはあまり得しないのかなと😩ありがとうございます!- 8月10日
-
はるのゆり
建て方などの条件は色々あると思いますが、長期優良住宅にしたければ工務店などに言えばしてもらえるとは思います!
ただ減税期間が少し長いから得をする!というメリットだけでは、住宅ローンの金額や税金によっては得にはならない可能性がありますね😂
なのでその場合はメリットである項目が1つ無くなることになっちゃいますね😅- 8月10日
-
ゆん
詳しくありがとうございます✨ハウスメーカーはそこまで説明してくれなかったので勉強になりました!
- 8月10日
-
はるのゆり
大きなハウスメーカーさんなら長期優良住宅を薦めると思います!実績にもなりますし…
メリットとして減額があります!と言いやすいので言うのだと思いますが、いくらぐらいのローンから得になるかまでは細かく計算してないと思います😣
でも長期優良住宅、悪いものではないので、標準でしてもらえるならいいと思いますよ😊- 8月10日

ママリ
補足です!
減税期間は3年から5年になるので2年延長です!その分の節税は30万くらいだと思いますが、長期優良住宅の申請に30万くらいかかります☺️💓
ゆん
そうです!名前すら間違ってましたね💦
なるほど!そういう事なんですね💓ありがとうございます✨
退会ユーザー
あ、あと付け加えると、建て替える事になると廃材がでてくるので、CO2削減の為でもあります。
お金をかけて長く住める家を建てた人を優遇する為の減税です。