![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠11週で高齢出産のためNIPTを受ける予定。無認可の検査所を探している。八重洲セムクリニックでのカウンセリングに不満があり、他の安心できる場所を探している。東京都内でお薦めの所を教えて欲しい。
妊娠11週です。40代で高齢出産のためNIPTを受ける予定です。
認可だと仕事上、主人と一緒に何度もカウンセリングが行くことが出来ず、無認可で検査が受けられる所を探しています。
先日、八重洲セムクリニックに行きましたが、狭い中、集団での説明だったり、やや威圧的であったり少し抵抗があった為、他の無認可で安心して受けられる所を探しています。
東京都内で、お薦めのところ、また、受けて良かった所がありましたら教えて下さいませ。
宜しくお願いいたします。
- もも(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
認可施設で受けてますが、主人は一回だけ一緒に行けば大丈夫でしたよ。(カウンセリングだけ)
結果は、一人で聞くことができました。
もし、ご主人が一日だけ休み(半休)を取れるなら、認可の方がご心配されているようなことはないかと思います❗
個別カウンセリングなので。
ちなみに、私の受けたところは東京ですが多摩地方です。
あと、週数的に12週が一番お勧めだそうなので、少し急がれた方がいいかと思います。
![転妻ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転妻ママリ🔰
私は無認可の、NIPT平石クリニックってところで受けました!受けたのは都内ではなく、提携している近場の病院で採血しましたが都内にもあります。
事前に、遺伝子カウンセラーと電話で無料相談ができ、納得できれば申し込みになります。
病院に行くのは採血の際に1度のみで主人の同伴は必要ないです。待ち時間を入れても20分くらいで終了したので、コロナの時期でも安心でした。
結果はメールで5日ほどで届きました。
個人的には、よかったです😊
-
もも
ありがとうございます☺️
電話での無料カウンセリング、来院は1回ていいですね!
ネットで検索してみます。
ありがとうございますm(__)m- 8月12日
![もにか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もにか
認可の病院で受けました。成育医療センターです。
ちなみに前回の妊娠時もこちらでNIPTを受けています。
今はコロナで特別な状況なので、成育では夫婦でのカウンセリングがありません。(前回妊娠時には夫婦同席でした)
なるべく病院に来る人数を減らしたいという意図があるようで、なんと検査結果も電話で知らせるようになっています。
ずっとではないと思いますが、今はそういう感じです。
無認可でお探しということで参考にならないかも知れませんが、そういう病院もあるという情報でした💦
-
もも
ありがとうございます。
そうですね。コロナの事情で制限があるんですね!
情報ありがとうございました(._.)❣- 8月12日
![あいす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいす
もう病院は決められたでしょうか?
東京であればミネルバの先生がとても良いと聞きます!
ちなみに無認可ですので、一人でokです。
-
もも
ありがとうございます。
ミネルバも気になってましたが、ヒロクリニックにしました。
ここも、1人で受診も一回OKでしたので☺️
情報ありがとうございました。- 8月15日
もも
認可でも一回のところがあるんですね!
探してみます。
情報ありがとうございました(._.)!