

はじめてのママリ🔰
「普通の生活」の水準は人それぞれだと思います。地域的なものもあるだろうし、持ち家か賃貸かでも違うだろうし。

退会ユーザー
子供が大きくなったらわからないですが、最低でも45万は欲しいですね🤔

退会ユーザー
生活水準、物価価格、持ち家や車の所持などその家庭によって様々ですから普通の生活も人それぞれですよ😅ただうちは賃貸、車1台所持、子供2人で手取りで40あれば生活はできるけど専業主婦は2年でやめて働かないと子供の貯金がな……って感じです。旅行とかも勿論したいので

はじめてのママリ🔰
子供2人いてローンありの持ち家、車2台の中核市に住んでます。
今は夫が650万で私も時短で働いてますが、夫だけでも特に節約せず、かと言って贅沢もせず普通にやってけると思います。
私個人的に「普通の生活」をイメージすると、最低でも600万円以上は必要かなと思います!

lily_mimi
「普通」に望むものを明確にしたほうがいいですよ〜!
例えば、教育費は全部公立で大学費用いらないつもりなのか、高校から私立なのか?…
旅行も行かず普段は節約節約でいいのか、年に一度くらいの旅行と食料品は気にせず買いたいのか…など。
ちなみにうちは子供を中学から私立に入れたいですし、たまには旅行も行きたいし、毎月外食は行きたいし…なので1000万以上必要です!

ゆいとん
うちは共働き、二人の予定で世帯年収800万程度です。
将来の貯金は月15万円、比較的余裕あります。

✭S✯
今子供が2人いて
東京住み
賃貸で
手取りが40万くらいですが、、、
私の所は手取り55万程有れば専業主婦でいるかなって感じです。
賃貸のままならの話です。
家買うとかなればもう少し欲しいかなと思います!

退会ユーザー
私の普通は旦那の年収が2000万以上あれば専業主婦します。

退会ユーザー
600万円あれば贅沢は出来ないですが、そこそこ生活していけると思います🤔
コメント