
お人形遊びを始める時期や良い点について教えてください。
お人形遊びをさせてみようか悩んでいます。
まだ早いですかね?
お人形遊びをさせて良かった点などあったら教えていただきたいです😌
- ママリ
コメント

さゆり
そのくらいの時期から児童館とかにあるお人形にミルクあげたりするのすごく好きで1歳半ごろのクリスマスプレゼントで🎁レミンちゃんをプレゼントしました。小さい子がお世話するの可愛くて、みていてほっこりします❤️うちの子は特に小さい子が好きで、保育園に通ってますが、下の子のお世話大好きでよく一緒に遊んでます。
今度下の子が生まれる予定なので、その事もとても楽しみにしてくれていて、親としても嬉しいです。
お人形早いうちから与えて良かったと思っています。

退会ユーザー
1歳のお誕生日前にメルちゃんをいただきました。
服の着せ替えはできませんでしたが、歯磨きやお風呂のお世話をしたり、お医者さんごっこの相手にしたりと1歳3ヵ月までは毎日遊んでいたので早くないと思います☺️
-
ママリ
一歳のお誕生日前からやっていたんですね😊着せ替えはちょっと難しそうですもんね💦
早くないようなら良かったです☺️- 8月10日

退会ユーザー
させるとか、させないとかではなく、興味があれば勝手にやります。
興味なかったら何をしてもやらないですよ。
いつでもできるように用意だけしておいたらいいと思います。
-
ママリ
そうですね😅
ありがとうございます😊- 8月10日
ママリ
回答ありがとうございます❣️わたしもお人形ならレミンちゃんがいいかなと思っています🥰
お人形遊びをする事でお姉さん気分を味わっているのですね😌想像しただけでほっこりしました☺️うちの子は自分より小さい子に会う機会もなくてまだお世話をするというのがわからないので、お人形さんで経験させてあげようと思います😊
下のお子さんが生まれてくるのが楽しみですね❤️
さゆり
レミンちゃんのシリーズ可愛いですよね❤️私お人形苦手だからやだなと思ってたのですが、レミンとソランは可愛くて、全然嫌な感じないです🥰
女の子だし、きっと喜ぶと思いますよー🎁
ママリ
はい、すごく可愛くて❣️わたしもあのくらいの大きさのお人形はちょっと苦手なのですが、レミンとソランは可愛いくて自分が欲しいなと思ってしまうくらいでした😂
ありがとうございます☺️