
コメント

𝚂𝚊𝚛𝚊
うーん、399万は難しそうですね💦

ままり
わたしが対応していただいた不動産屋さんは、360万で夫23歳でしたが4000万までは大丈夫と言ってました!😲そんなに返せないし建売だったので2500万くらいしか借りませんでしたが💦
他にローンがなかったり、過去にブラックになってなければ場所にもよって通るとこもあるんじゃないでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
そんなに借りれるんですか‼︎😱
確かにそんなに借りても返せないですよね、、 私たちの考えが甘くて3200万まで見積もりが行ってしまって冷静になって考えたら返済が厳しいんじゃないかと契約前に不安になってしまって、でもまず審査が通らないだろうなとちょっと安心していたので😣- 8月10日
-
ままり
審査が通ってもこのくらいで大丈夫ですっ!と契約の際に伝えれば大丈夫だったので、ざっとどのくらいなら通るのか調べてもらうのは別に悪いことじゃないと思います😆!
いくらなら通って、いくらまでなら返せるのか知った上で削れるところ削ったり、色々と濃く話し合えると思います☺️- 8月10日

退会ユーザー
難しそうですね‥
2,500万までかな?と💧
組んだところで支払いが
厳しい気がします😱
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!年収の7倍までで、そこまで借りると厳しいっていいますもんね😢ありがとうございます😊
- 8月10日

退会ユーザー
年齢にもよるのではないですかね?
うちの旦那、44で年収394万ですが2500万のローン30年で通りました😃
あとフラット35なら通りやすいかもです。
工務店などは3000万くらいまで行けますよ~って感じでした😅
ただ3200万の借り入れは返済が大変かなと思います💦
借りれる額と返せる額は違うものだと思うので💦
我が家は私も働いていて、今扶養内なので数年後には扶養外して更に収入アップを狙ってますがローンは2600万までにしようと予算組んでましたね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、身の丈にあった予算は大事です😣😣
23歳なのですが若いと厳しいなどあるのですか?💦- 8月10日
-
退会ユーザー
23歳なら勤続年数はどうでしょう?大学でたばかりなら難しいかもですが、高校出てから働いていたとかなら通る可能性はあると思いますよ~!
まだお若いので40年ローンも組めるかもしれないですし。
ただマイホームはローンの他にも固定資産税、修繕費用の積み立てなども必要になりますし、お子さんの教育費もこの先どんどんかかってきます、返済できるかをしっかり考えて借入額を決めないと大変になりますので、よく検討してください。- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
勤続年数は4年目です!
そうですよね😂子供にもこれからいろいろお金がかかるし、維持費もたくさんかかるので身の丈に合ったローン額がいいですね💦💦
色々詳しくご丁寧にありがとうございました😊😊 とても勉強になります‼︎😵- 8月10日

2児まま
同じような感じで2500万のローン組みました!
今は私もフルタイムで仕事してるので収入はもっとあります💡
通らないことはないと思いますが、返済しても無理がないかどうかだと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
本当です💦💦身の丈にあったお家探しをまた一から始めます!ありがとうございました😥😥- 8月10日

退会ユーザー
購入したときだいたい年収400万で借入が3000万くらいでした!
専業主婦で収入ないです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!生活が厳しくなったりとかはありますか?💦
- 8月10日
-
退会ユーザー
ばんばん旅行にはいけないかな?って感じです!
貯金しなければ行けます😊- 8月10日
はじめてのママリ🔰
ですよね!😂ありがとうございます✨✨