
コメント

ぽぽりん
まだ準備が整ってないので
無理矢理やる必要はないと思います。
まずは座って食事する時間を5分でも10分でもできた方がいいと思いますよ!

退会ユーザー
息子も娘もほぼ
手掴み食べを経験せずに
1歳未満でフォークやスプーンを使えるようになってます😊
息子なんて神経質なのか
手におかずがつくと汚い汚いと拭いて欲しがりました💦
手掴み食べしない子もいますよ😊
じっとしてられないのは
もう少し続くと思います😂
ローテーブルって事ですよね?
ちなみにうちはダイニングテーブルに変えたら
立ち歩きしなくなりました😅
-
🍊
どんな感じでスプーンやフォーク練習しましたか?
そうです!
わたしの家は床に座って食べるのでローテーブルになってしまいます...
固形物なども噛んだ食べられるんですが口に数分溜め込んでるんですよね...。
急かさないと飲み込んでくれないし食事に30分以上かかっちゃって。- 8月10日
-
退会ユーザー
上の子は
スプーンの上のものは私が乗せてそれを口に入れるのは任せました😊
とにかく持ちたがりましたので!
ストレスなりますよね😭
我が家もローテーブルの時そうでした!- 8月10日
🍊
座ってられるんですが飽きると立ち上がります💦