※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくちー
妊活

3歳差のお子様がいるママさんのメリットについて聞きたいです。

今月から妊活します。
上手く行けば3学年差になります。3歳差のお子様がいらっしゃるママさんのメリット多めのお話聞きたいです!笑
よろしくお願いします!!

コメント

。☆ママン☆。

年齢の差が開けば開くほど上の子が理解してくれてお手伝いをするようになりますよー

下の子が生まれてすぐは上の子が赤ちゃん返りしやすいですが、時間と共に成長してくれます。

デメリットは入園入学が重なる事位ですかねー

すもおだ

上の子のお世話を頼みやすいかな、と思います!!私は上の子が2歳8ヶ月の時に下の子を出産しましたが、出産時、入院中は自分の両親に上の子のお世話を頼みました!(里帰りしていたので)2歳半すぎると、お手伝いが必要にはなりますが、あらかた自分の事ができ始める年齢なので、負担が少なくて良かったかな、と思いました😊私が入院中は上の子に寂しい思いをさせてしまいましたが、言葉を理解できるようになってくる年齢なので、我慢して待っていてくれました!
あとは、上の子が幼稚園に行き始めると、下の子との時間がゆっくり取れる事ですかね😊
上の子が一緒だと、下の子になかなか手がかけてあげられない事がありますが、入園すると日中は下の子と2人きりになるので、気持ちも楽になりました!