![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体の不調でしょうか。昨日から量が少し多めの不正出血をしています。茶…
体の不調でしょうか。
昨日から量が少し多めの不正出血をしています。
茶色いおりもののようです。
(生理終わりかけのような…)
それに加えて下腹部痛・頭痛・めまい(立ちくらみ)
胃痛があります。
妊娠の可能性はゼロです。
排卵日はルナルナでは7日で、
生理予定日までは2週間あります。
(ただ、最近生理予定日から1週間は遅れます)
ホルモンバランスの乱れなのか、
排卵による痛みなのか…
病院にかかる目安はどんな時でしょうか。
初めて量の多い不正出血をしたのが
初めてで、心配になってしまいました。
- みかん
コメント
![バマリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バマリ🔰
私がなった時の不正出血はまず初めに生理が来ていつもより2日早く終わりました。
10日くらい空いてから生理と同じ鮮血で1週間待っても止まらないため婦人科で見てもらい卵巣へのホルモン療法を受けました。
数日様子をみて止まらないのであれば婦人科へ通院した方が良いです。
今年は梅雨が長かったり、コロナ不安もありましたしストレスがかかっていても不思議じゃ無いです。
卵巣から排卵する時にいつもより飛び入りするのが順調に行かなかったのかな?っと感じてます。
卵菅の入口が少し傷ついたのか、生理の時に上手く出きらなかった経血が生理前に出てくる事はまれに排卵出血みたいな原理で出てくる事も考えられますが…。
梅雨明けによりいきなりホルモンが活発になる事はあります。
ルナルナは排卵予測私は当たった事無かったです。推測日3日後あたりが排卵でした。
その時の体の体調により排卵が変わる事はあるんだと思います。
後から分かりましたが、だいたい週末に排卵してる事が私は多かったです。
冬は生理周期が1週間ずれ込むのが当たり前でした。
エコーで子宮を見てみない限り原因は分からないです。
数日で止まる場合もありますが卵巣の異常なら安定するまで茶織物は出てくると思います。
体調不良悪化の懸念が少しあります。
みかん
ご丁寧にありがとうございます!
今不正出血、4日目になりました😣
お腹の痛さや、頭痛はなくなりました。
もう少し様子を見たいと思います💦
たしかにコロナや仕事のストレスなど、かなり影響をうけたと思います。😫