
食事のワンパターンで悩んでいます。一歳すぎたら大人と同じものを食べさせてもいいのかわからず、娘が好きなものばかり食べてしまいます。お肉系が苦手で、同じメニューばかりで心配です。オススメメニューがあれば教えてください。
食事がワンパターンで悩みます。
あと、一歳すぎたらどれくらい大人と同じものをたべていいのかもわかりません🥺
いろんなものを作っていろんなものを食べさせたいけど、気に入ったものでないと頑なに食べないので、結局娘が好きなものばかりいつもあげてしまいます。
食べないよりはいいか!って思ってしまって‥💦
好きなものは
納豆&しらすごはん
お味噌汁の豆腐とナス
トマト(大きいの一個食べる)
みかん
食パン
うどん
ヨーグルト
チーズ
たまにナポリタン(トマト味だから好き)
ほうれん草の胡麻和え
です。これをローテーションしてるだけです。。。
おやきやハンバーグなどいろいろ作ってみてはいるんですが、すぐにペーッと出してしまいます。
お肉系が食べられません。。。
このメニューばかりで心配です😣💦
ブームがあるのか、一度気に入ったらそればっか。。。
前はトマトチーズリゾット系しか食べなかったのに
そのあとは食パンしかイヤ!となり、
今は納豆ごはんブームです。
一歳すぎたし、大人と同じメニューで取り分ければ、、、ってゆう段階に全然いけません。。。
娘、こだわりが強いんでしょうか、、、
なにかオススメメニューあれば教えてください!
- ポポ(5歳10ヶ月)
コメント

ちゃー🐻
トマト味が食べれるならミートソースはどうですか?
これだったらどんな野菜入れてもうちの子は食べてくれました😊

ひよこ🐤
ナポリタン好きならケチャップ味のものはどうですか?
うちは豆腐ハンバーグ(ほぼ豆腐)にケチャップかけるのすきです!
オムライスとか食べるようになったら、その中にひき肉いれたり、卵焼きが食べられるならその中に色々具材を混ぜるのも良いですよ( ̄▽ ̄)
-
ポポ
ありがとうございます!
なるほど!好きな味をかけたらいいですね!
早速やってみます😣❤️- 8月9日

0213 もん
うちもそのくらいの月齢の頃はお肉とか全然食べなかったです。ハンバーグって子ども好きでは?と思っていましたが💦今は食べてくれます。
きっと食感が嫌なのかな。噛み切れないとか?
絹豆腐と鶏ひき肉を同じ割合で混ぜるとふわふわのハンバーグになりますよ!ケチャップかけたり、トマトソースと和えると更に美味🤗
その中に野菜を細かーくみじん切りしたものをいつも入れてます笑
-
ポポ
ありがとうございます!
食感だと思います😣💦
すぐ出しちゃうので😱
ふわふわのハンバーグになるように頑張ります🥺❤️
ありがとうございます!- 8月9日
ポポ
ありがとうございます😭✨
なるほどです!
ミートソースは手作りで作ってますか?✨
ちなみにどんなお野菜ですか?😭
ちゃー🐻
味付けはカゴメのトマトペースト、無添加コンソメ1キューブ、水適量、砂糖ほんの少しだけで作ってました☺️
この前作ったのは玉ねぎ、にんじん、ナスです!
これにあとひき肉入れてました🙆♀️
野菜は家にあるやつ入れちゃうのでキノコあったりもします🤣
ポポ
なるほどです!!
ありがとうございます!
早速やります😣💕💕