コメント
退会ユーザー
保険会社に勤めてます!
正直、今ってそんなに長く入院することはほとんどないです💦
あって、がんや脳卒中、心筋梗塞での入院なら長引くかもなので、入院の保障は付けず心疾患脳血管疾患の団信がある方が安心だと思います!
退会ユーザー
保険会社に勤めてます!
正直、今ってそんなに長く入院することはほとんどないです💦
あって、がんや脳卒中、心筋梗塞での入院なら長引くかもなので、入院の保障は付けず心疾患脳血管疾患の団信がある方が安心だと思います!
「住まい」に関する質問
パナソニックのキッチンでトリプルワイドIH?を選ばずに普通のIH選んだらバカですか🤣?? パナソニックの色とか気に入ってるんですが、トリプルワイドIHが私には合っていなく普通のにしよと思うのですが🥹 パナソニック…
子供2人以上いる方で、ベビーベッド卒業後ってどうやって寝てますか? 現状夫婦+10ヶ月でクイーンベッドに寝てるのですが、現状でももう狭いなあ…という感じで、、、 下の子がベビーベッド卒業後どうしようか悩んでます…
家族4人で寝ている方、ベットの大きさどのくらいですか? 現在セミダブルに3人で寝てるのでめちゃくちゃにキツイ… 寝れないことは無いけど狭いし、来年から1人増えるのでベッドを新しくしたいのですが、どのくらいの大き…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
団信はもうがん団信で契約しています。
それとは別に、その保険をつけるか聞かれました💦
私も最近は長く入院しないと思いつけなかったのですが、後から付けたほうがいいのかなと思いまして💦
退会ユーザー
それだったら私なら民間の保険で心疾患や脳血管疾患の時に一時金が何回も貰える保険に入るかな、と思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨