※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てこ
子育て・グッズ

乳首が水膨れで痛い状態で母乳をあげても大丈夫でしょうか。放置していても治るのか、同じ経験の方の治し方を知りたいです。

乳首が痛いと思ったら水膨れができてました💦
水膨れできてる状態で母乳あげても問題ないんでしょうか…。潰さないで放置してたらそのうちなおるんですかね?同じようになった方どうやって治したか教えて欲しいです🙏

コメント

な

乳首の薬を塗りまくってました!!
ラップしてあげるとよくなりますよ👌

  • てこ

    てこ

    母乳あげるとき以外はラップするってことですかね?🤔

    • 8月9日
  • な

    はい、傷を保護してあげるイメージです♡

    • 8月9日
油淋鶏の極み

母乳あげて問題ないですよ!
ワセリン、ランシノー、ピュアレーンなどを塗ってラップ貼ってました👍

  • てこ

    てこ

    みなさんラップなんですね!
    問題ないならよかったです💦

    • 8月9日
くま子

その状態で母乳あげても問題は無いのですが、その水膨れが潰れるともっと痛いですよ😭
経験者ですw
このクリームを塗ってラップ巻いとくと治りますよ😊

  • てこ

    てこ

    やっぱいつかは破れてしまいますよね💦恐怖ですw
    試しに買ってみます!

    • 8月9日
deleted user

水膨れが出来てしまったら既にみなさんおっしゃっていますが、ランシノーかピュアレーンとラップでしのぎました🙂
ちなみにピュアレーンよりもランシノーの方が軽いつけ心地ですが持続力は若干弱かったです👍

吸いがチュパチュパと浅くなったりすると出来やすく、出来にくくするにはしっかりと深く乳首を吸わせてあげると水ぶくれや、キレたりしにくいと教わってからそうしていました🙂

ただ、月齢が小さいうちは口が小さいし私の乳首は大きいし中々難しかったです😭
お大事になさってください😊

  • てこ

    てこ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    吸うのがまだ下手なのですぐには深く吸えなさそうです…💦
    がんばってみます!

    • 8月9日
こま

産後すぐの授乳から水膨れが出来てしまいました😭💦💦
激痛ですよね…😭
私は退院後すぐにランシーノを買ってもらって、塗っていました!
しばらくは激痛の中の授乳で心が折れそうでしたが、今は落ち着きましたよ✨

  • てこ

    てこ

    産後すぐはしんどいですね😭
    ランシーノ試しに買ってみたいと思います!

    • 8月9日
niko

私もピュアレーンは毎回塗っていたのに、血豆がやぶれて、出血してしまったので、ピジョンの乳首保護器を試したら、痛みがマシになりました!いまだにずっとそれ使って母乳あげています!
乳首保護器を付けると飲んでくれない赤ちゃんもいるみたいですが、うちはむしろ付けないと飲んでくれないようになってしまいました。値段もそんなに高くないので、痛みがつらいなら、試してみてはいかがでしょうか?

  • てこ

    てこ

    そうなんですね!
    乳頭保護器試してみたいと思います!!
    ありがとうございます!

    • 8月11日
deleted user

傷がある時にはピュアレーンを授乳の度に塗っていました!ラップパックも他の方の回答同様オススメです。あとは、激痛で辛くて仕方ない場合は乳頭保護器をつけてみるのも良いと思います✨他の方の回答にもあるように受け付けない子もいるようですが、生後0ヶ月の時、私は乳首が伸びず上手く授乳できなかったのでMedelaのニップルシールドを購入して使っていました。授乳に慣れてきた今でも、痛くて堪らない時には使用しています。とても柔らかいシリコンでできているので、赤ちゃんも咥えやすいかと思います。
生後1ヶ月だとママも赤ちゃんもお互いにまだ授乳に慣れていない頃ですよね…痛みの軽減や傷をつけにくくするために、乳首を咥えさせる時に乳輪を潰して深く口に入れてあげると良いです。まだ赤ちゃんの口も小さく、乳輪ごとガブッと咥えるのは難しいかとは思いますが、乳首の先端だけが口に入らないようにサポートしてあげるとお互い快適な授乳タイムを過ごせるかもしれません✨お大事になさってください☺️

  • てこ

    てこ

    詳しくありがとうございます😊
    保護器使ったりいろいろ工夫してやっていきたいと思います!

    • 8月12日