![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉に帰省を断り、モヤモヤしています。色々な事情があり感情的になりました。家族に理解されつつも、義両親に申し訳なく感じています。励ましをお願いします。
何度もすみません。
昨日義姉に帰省しないで欲しいと伝えて了承してもらいました。(私は義実家で敷地内同居中です)
初盆なので申し訳ない気持ちもあり断った時点で若干モヤモヤしていました。
今朝ツイッターで青森の帰省者の事が話題になっていて私がしたことは本当に良かったのか?とさらにモヤモヤしています。
直近の検診で胎児発育遅延疑惑で転院を示唆されたこと、解禁されていた立ち会い出産もコロナの再流行で禁止になったこと、息子の保育園が始まり息子が情緒不安定気味なこと、など様々な事が重なっていたので義姉の帰省に対して感情的に動いてしまった部分もあります。
旦那と義弟は私の心情を理解してくれていますが、義両親にとっては実の娘なので帰省を楽しみにしていたと思うし、嫁の私が帰省を断った事で申し訳なくて昨日以来義両親に会えていません。
だれか励ましてください。
- ゆきんこ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![cinnamon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cinnamon
それぞれ事情もありますが、私は帰省しない事がそれぞれの家族の為だと思ってます。
生きてればいつか会えますが、もし重症化して亡くなりでもしたら二度と会えないわけですし。
みんなそんな極論なんて考えてないのかもしれませんが、私は誰も犠牲にしたくないから帰りません。
めーっちゃ帰りたいですけどね(T-T)
![年子ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子ママン
てか、空気読めない義姉だなーって感じで、主様はわるくなーい!お互いの幸せのために皆さんお家にいましょう😊
-
ゆきんこ
1歳児と妊婦がいるから察してくれるかと思いきや、帰ってくると言われてマジかよって感じです。義祖父の葬儀や法事でGW以降も2.3回帰ってきているのでお盆ぐらい我慢してもらってもいいですよね😭
- 8月9日
ゆきんこ
私も正月以来実家に帰れてないので帰りたくて仕方ないですが祖父母を感染させるわけにはいかないと我慢してるので余計に感情的になってます😭
お互い早く帰れるようになるといいですね。