お金・保険 養育費って調停した月からもらえるんですよね? 養育費って調停した月からもらえるんですよね? 最終更新:2020年8月9日 お気に入り 養育費 🐥(ジミン)ママ(4歳11ヶ月) コメント まはまは 申立てした月から遡って請求できますよ! 8月9日 🐥(ジミン)ママ 5月に出産して、7月に離婚したんですけど、 5.6.7の児童手当は元旦那の通帳に入るんですけどそれがいつ入るか分からなくて、それも請求できるんですかね!? 8月9日 まはまは 確か、児童手当は6月10月2月の年三回に分けて7日ぐらいに振り込まれると思います、なので。。市役所で確認して、5月に出産した場合は6月の振り込みに何か月分振り込まれるのかを確認した方がいいかと思います。 それを踏まえた上で、調停の時に市役所で確認したら5月分は振り込まれてるなど、伝えてみると良いと思います。 7月に離婚されたということなので、10月に振り込まれる時はママさんの口座だと思います。 養育費は、離婚時にお話はしませんでしたか? 8月9日 🐥(ジミン)ママ ありがとうございます!! 話をしたいといったら、したくないと言われ調停することにしたんです! 8月9日 まはまは 調停申込した月から遡っては請求できますので^^ 調停はもう申し込みましたか? 8月9日
🐥(ジミン)ママ
5月に出産して、7月に離婚したんですけど、
5.6.7の児童手当は元旦那の通帳に入るんですけどそれがいつ入るか分からなくて、それも請求できるんですかね!?
まはまは
確か、児童手当は6月10月2月の年三回に分けて7日ぐらいに振り込まれると思います、なので。。市役所で確認して、5月に出産した場合は6月の振り込みに何か月分振り込まれるのかを確認した方がいいかと思います。
それを踏まえた上で、調停の時に市役所で確認したら5月分は振り込まれてるなど、伝えてみると良いと思います。
7月に離婚されたということなので、10月に振り込まれる時はママさんの口座だと思います。
養育費は、離婚時にお話はしませんでしたか?
🐥(ジミン)ママ
ありがとうございます!!
話をしたいといったら、したくないと言われ調停することにしたんです!
まはまは
調停申込した月から遡っては請求できますので^^
調停はもう申し込みましたか?