ワンオペ育児って病みますね😭知り合いも近くにいないし、子育て支援行こうか悩むけどコロナ怖いし、、
ワンオペ育児って病みますね😭
知り合いも近くにいないし、
子育て支援行こうか悩むけどコロナ怖いし、、
- ママリ(生後11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
⸜🌷︎⸝
わかりますわかります!
ワンオペを始めて、11ヶ月、、
長かったような短かったような
特にコロナで他のママさんにも会えないしそもそも知り合いいないしで孤独です。
旦那もほぼ家にいないので😰
ぷとまる
わかります!
うちもずっとワンオペでした。
近くに知り合いも親戚もいないし…
気の合うママ友が数人出来たのでランチしたりお互いの家を行き来したりで忙しくしていたら気も紛れましたが、コロナでそれが難しくなってからは孤独です🌀
最近イヤイヤ期も始まったようですごくメンタルやられてます
-
ママリ
共感ありがとうございます💛
ママ友が出来たのですね🤗
コロナのせいでいまは
さすがにランチとかは
難しいですよね!!
孤独だと病みますよね。
イヤイヤ期大変って聞きます💦子育てはただてさえ
メンタルやられるのに
孤独はつらいです。- 8月9日
退会ユーザー
わかります!病みまくってました!
1歳なるまでは子供可愛いけど話しかけても反応があるわけでもないし。孤独で仕方なかったです。
友達作りも無理矢理頑張ったけど結局気が合わないのに頑張るのも疲れたので
今だに友達ゼロです😂
2歳半くらいから子供が友達のようになってくれてやっと楽になりました!
-
ママリ
病んでて子供が泣いてる時
私も泣く時多いです。
そうなのですね💦
それは疲れてしまいますよね
私もママ友はどうしようか
何度も悩み結局いらないかなーっていつもなっては
また悩んでの繰り返しです😂
2歳半くらいからは
少し楽になったのですね💓
私も頑張ります😭- 8月9日
退会ユーザー
支援センターあいてるなら行ったらどうですか?💓
楽しいですよ。コロナ対策されてると思います!
うちの近くの支援センターは閉鎖中です😭
-
退会ユーザー
ママ友は作っても作らなくてもいいと思いますし、みなさんその場で喋って終わりなことが多いですよ(^^)💓
- 8月9日
-
ママリ
支援センター
一度は行ってみても良いかもですよね☺️
気分転換にもなりそうですよね🌟
楽しいんですね!✨
ありがとうございます💛💛- 8月9日
ママリ
共感ありがとうございます!
11か月のママさんなのですね💛もうそろ1歳ですね☺️
うちも旦那が仕事忙しくて
ほぼ居ないです。
孤独感はんぱないです。