![25ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30週の初マタが、有給を使って産休と育休を取ることに不安を感じています。身内から内職の提案があり、イライラしています。会社で副業が許可されていない場合、産休中や育休中に内職や在宅ワークはできないでしょうか。
30週の初マタです。
明日から有給を使って産休と育休をとります。
長い間の休みですし、もらえるお金もかなり減るので、不安ではありますが、主人などが冗談なのかもですが、内職したら?と言ってきます。。
確かに妊娠中はできるのかもしれませんが、この後に及んで暇なんだから働けば?と言ってくる身内に、ちょっとイラっとします。
もちろん無視しますが。。。
ちなみに、産休中や育休中に内職や在宅をやる方っているのでしょうか。
そもそも、会社で副業を許されてないと、できないですよね?
- 25ママ(6歳, 8歳)
コメント
![kozue](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kozue
いないとおもいます。
副業したら出産手当金とかお金もらえなくなったりするかもしれませんし、副業許されてないとできないとおもいます!
![kozue](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kozue
お腹の赤ちゃんのために産休育休とってるのに、ほんと、私も主人からもし言われたらイラッとしちゃいます(-_-メ)
-
25ママ
ですよね?!
しかも主人だけではなく、母からもそんなようなこと言われました(´・ω・`)
資格の勉強とかは、やろうか考え中ですが、働けというのはイラっとしますよね!- 7月3日
-
kozue
そーなんですかぁ(*゚O゚*)))
なんの資格の勉強するんですか?私はほぼ、ぐうたらな生活、しまくってます(笑)- 7月3日
25ママ
そうですよね??
軽く仕事しろって言ってくる身内にはホントイラっとしますね!