![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷん
認可保育所
年収600万ほどで、月3万円です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
認可保育所
0歳児の時は 年収500万くらいで月6000円くらいでした🤭
1歳児で1万、2歳児で1.2万です!
-
☺︎
認可保育園でも場所によってそんなに差があるんですね!!
- 8月8日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
認可外保育園で、年収などは関係なく一律2万円ほどでした。
-
☺︎
ありがとうございます!!
- 8月8日
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
認可保育園で年収500万くらいで33000円でした😭
-
☺︎
高いですね…。ありがとうございます。
- 8月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
認可で収入約800万で5万5千円でした😰
ちなみに0歳児クラスで、です😭
-
☺︎
高いですね😢😢
- 8月9日
![クマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマ
0〜2歳児は同じ保育料で、月収500万程で5万弱です。
正直育休延長した方が入る分多かったです(>_<)
-
☺︎
月収500万円ってすごいですね!!お医者様か何かですか??✨
- 8月9日
-
クマ
すみません、年収です(>_<)!!笑
- 8月10日
![とぅい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぅい
認可保育園で
年収900万で50,000円でした。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
認可保育園
世帯年収700万で
0〜2歳までは 月5万です!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
認可保育園で上の子1人だけで6万円でした。当時は世帯年収1200~1300万位でした。
時短復帰して世帯年収1000万くらいになり、今の保育料は45000円と下の子半額22500円です。
-
ママリ
連続育休で私の収入まるまるなしだったので、世帯年収750くらいで今の保育料でした!すみません!
- 8月8日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
世帯年収800万ほどで、6万近く払ってました😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
共働きで42700えんです😭😭
![ᓚᘏᗢ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ᓚᘏᗢ
2万2000円です!
年収300くらいです
☺︎
やっぱり0歳児高いですよね…。
1歳になると少し安くなりますか??
ぷん
息子が通っている、認可保育所では0〜2歳児までは同じ料金です。3歳児から無償化になって、この4月から長男は給食費のみ払っていています。
去年は0、2歳児だったので、月5万近く払っていました😭かと言っても2人目半額なので、助かりましたが😢
☺︎
なるほど…。
それでも高いですね🤧🤧
詳しくありがとうございます。