
母乳を早く辞めても大丈夫か悩んでいます。ミルクはアレルギーがあり、飲まないし、体重も心配。離乳食は進んでいるけど、母乳を辞める時期はいつがいいでしょうか?
母乳って早くていつから辞めても大丈夫でしょうか?😭
最近母乳の出が悪いのか前に比べて夜中によく起きます💦昼間も2時間くらいでグズグズです😭
そこで母乳を辞めてミルクにしようと思ったのですが、卵、牛乳アレルギーがあり(クラス高め)アレルギー用のミルクじゃないと飲めません。でも美味しくないみたいで、全く飲んでくれません😭私も作る時に匂いがきついので、相当美味しくなさそうです😭
体重も、平均体重の範囲の下の方で、もうすぐではみ出ます💦オシッコの量も前に比べると減ったかな?と思います😱でも💩は1日に2回出たりすることもあります!
今度病院に行った時に相談してみようとは思いますが、ママリの皆さんの意見を聞きたくて…
離乳食は2回食で、まだまだ母乳、ミルクが必要な時期だとは分かっていますが、早くていつから辞めても大丈夫でしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月, 7歳)

ままり
離乳食が3回しっかり食べれて、ミルク以外の水分が取れるようになってからですかね?
うちは10ヶ月で自然に卒乳しましたが、牛乳がまだ飲めないので、フォローアップミルクを朝ごはんの時にあげてました😊

みーこ
はじめまして!
月齢というより3食しっかり食べれて、食事で栄養が取れるようになるまではミルク必要だと思いますよー!
私も娘が6ヶ月の時に母乳の出が悪くなって、ミルク飲ませた所アレルギーが発覚!
娘は何とか抵抗なくアレルギー用のミルクを飲んでくれたので良かったのですが、飲んでくれないとなるとなかなか難しいですよね💦
アレルギー用のミルク美味しくないらしいですもんね😭
何をしてもアレルギー用ミルク飲まないですかー?
ちなみに2歳になった娘はまだ牛乳は飲めないのでいまだにアレルギー用ミルク飲んでます💦
似たような状況だったのでコメントさせてもらいました😅
コメント