

みかん🍊
1歳1ヶ月の頃に断乳したのがきっかけでセルフねんね出来るようになりました!
それまでは長い時間抱っこしてなきゃ寝れなかったのに断乳完了できたその日にきっぱり寝てくれるように😳
特にセルフねんねさせたい!って断乳していた訳じゃないのにしてくれて一石二鳥みたいになりました🤣

ぽに
1歳10ヶ月頃まで毎日抱っこで30分かけて寝かせていたのが、ある日突然トントンでも寝られるようになり、たまに抱っこをしてあげようとすると抱っこは嫌だ!というようになりました😭
私は何歳まででも抱っこで寝かせてあげようと思っていたのですが、子供の方から願い下げみたいです😭
2歳になってからは気づいたら勝手に寝ている事が多いです🤔その代わり寝る時間はおそいですが💦

chan
うちの子もお昼寝は、抱っこじゃないと寝れません😓
私もどうにかしたいです。
夜は隣にいれば、勝手に寝てくれます。

むにゅ
うちもずっと抱っこでないと寝なかったけとある時突然添い寝でお話してたらそれで寝るようになりました。
たまに撫で撫でしてあげますがトントンもいらないそうです😅
コメント