
幼稚園児がノロにかかり、いつから登園させるか悩んでいます。先生や病院の意見が分かれており、家族感染もあるため慎重に判断したいと考えています。皆さんの意見を聞かせてください。
幼稚園に行ってるこどもがノロにかかりました。いつから登園させますか?
木曜日の夜に一度嘔吐したきり、
何もなく元気いっぱいです。
幼稚園からは木曜日の在園中に微熱があり元気がないと連絡がありました。
先生はインフルなどと違ってノロに関しては幼稚園でも取り決めがないので
体調をみて病院の先生とも相談してまた連絡してくださいと言われています。
下の子とわたしがノロに感染していたので上の子もノロです。
(家族感染の場合、連絡帳などに書いてもらえれば、本人に症状がないなら通園していいと言われました。)
病院の先生には嘔吐も下痢もしてないならそんなに心配ないから月曜日から幼稚園に行っても大丈夫と言われています。
しかし、本人はなんともなくても他の子にうつさないために念のため一週間位は休ませるべきなのか、家族間で意見が分かれています。
皆さんの意見をお聞かせ下さい。
- もんぷちーん

ma4mama
うちは下痢と嘔吐が治まり食欲が ある程度 復活してから保育園行ってもらいました😓
私も移って送り迎えが大変でしたが😫
コメント