※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

げっぷをさせるときに力が強すぎて頭をぶつけることがあるが、毎回ではない。揺さぶられ症候群が心配です。大丈夫でしょうか?

揺さぶられ症候群が心配です
揺さぶったことはありません
ですが、げっぷをさせるときに
ちゃんと首おさえてるのですが力が強過ぎて
自分からわたしの胸らへんに勢いよく頭をぶつけてくるんです
毎回そうなるわけではないです。
大丈夫ですかね、、

コメント

🕊

それを勢い良く何度もしてたら危ないかもですがそうじゃなければ大丈夫だと思いますよ😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やるときは一回だけです。。何回も連続ではないです。。安心しました😢

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

明らかに意図的に揺さぶった時しか起こらないので、心配ないですよ〇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それをきいて安心しました。。😢ありがとうございました😭

    • 8月8日
m

全然問題ない範囲です👍
頭持って何回も振った!とかのレベルでおこるものなので赤ちゃんの自然な行動ではならないはず。
きっと、どの子もあることだと思います😊少なからずうちの子3人ともちっちゃい時にその行動?は起きてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです。。ほんと心配でしょうがなかったので安心しました😭ありがとうございました😭

    • 8月8日