
小学校内にある保育園に通園させています。小学校の体育館の隣が保育園…
小学校内にある保育園に通園させています。
小学校の体育館の隣が保育園の送迎指定駐車場になっています。
そのすぐ側に校門があり、体育館でミニバスをしてる子の保護者が校門前でタバコを二、三人でいつも吸ってて子供を車に乗せる際も車内に臭いが流れてきたり、車まで歩いていく時も煙が流れてきて健康被害も気になります。ただ、本人に注意はどんな人かもわからないので怖いのでできません。こういった場合小学校に注意してもらった方が良いのか、市役所に問い合わせて見た方が良いのか悩んでます。詳しい方教えてください。
- もこもこ☆(7歳, 9歳)
コメント

🧸🎀
そこが喫煙所でないなら小学校に一度相談して、張り紙なり何なり対応してもらいたいですね🤔
🧸🎀
貼り紙の、漢字変換ミスです🙇🏻♀️
もこもこ☆
コメントありがとうございます。敷地内が禁煙だから校門の横だと敷地外になるので吸ってるんですよね。敷地外だと対応してもらえますかね?あと、ミニバスが小学校で運営してるものじゃ無さそうなのでそこも気になります
🧸🎀
なるほどです🤔
でも校門横って保育園の送迎の方も多く通るだろうし、その他の方も通る場所ですしやめてもらいたいですね💦
小学校側が対応してくれるかはわからないですが、言ってみる価値はありそうです🙇🏻♀️
もしかしたら小学校側がミニバスの方に掛け合ってくれるかもですし...
もこもこ☆
1度小学校に電話してみます!