
妊娠6ヶ月でお腹が張り、心配。出血なしで安静にしていれば大丈夫か不安。25日の検診で相談するか、お盆前に病院受診すべきか。切迫流産の張りの感じや対応を教えて欲しい。
妊娠6ヶ月になりました。
数日前からお腹が良く張るようになりました。
おへそから下あたりがキューッと固くなります。
運転している時や、仰向けで膝を立てで横になってる時など。
出血もなく胎動もあるのでできるだけ安静にしてれば大丈夫なのかなーと思っていますが、切迫流産になりかけていたら怖いな😣と思っています。
(前回の妊娠では切迫流産未経験なのでどんな感じの張りが危ないのかわかりません💦)
♢出血がなければ頻繁に張っていても問題ないのでしょうか?
次の検診が25日なので、その時に先生に言えば大丈夫なのか、
お盆休みに入る前に1度病院に行った方が良いのでしょうか?
どのような感じで切迫流産と言われたのか
又張りの回数が多くて検診より前に病院を受診した!
など教えて下さい☆
よろしくお願いします✰*。
- ゆーちゃん(4歳2ヶ月, 10歳)
コメント

退会ユーザー
1時間に5回以上張らなければ安静にして様子見と言われました!
張りが気になるようであれば検診前に行ってもいいと思いますよ!
私は検診前に行き頸管短くて切迫早産で即入院と告げられましたよ

まるまま🍊
6ヶ月で毎日数回張るようなら
早めに病院行きます!😖
私は毎日張っていたのに初めての妊娠でよくわからず放っておいたら羊水が少なく妊娠高血圧にもなっていて危ない状況でした😅💦
あまりにも張るから気になって検診より前に受診しました👏25日まで日にちがあるので1度診てもらったら安心だと思います!
-
ゆーちゃん
6ヶ月では毎日数回張るのはやはり問題もなのでしょうか?(><)
おへその下あたりに赤ちゃんがいるから固いだけかなーとか思ったりしてたのですが、柔らかいときは、ほんとお腹柔らかいですもんね😣
ゆちゃんさん危ない状況だったのですね(><)赤ちゃんに何かあってからぢゃ遅いですもんね、。
25日まで長いのでどうしたらよいかと不安だったので、連休の張りをみて早めに受診しようかと思いました。
数日、お腹の張りで大丈夫なのか、普通なのか悩んでいたので返信して頂きとても嬉しいです。
ありがとうございます^^*- 8月7日

はじめてのママリ
週数も近いので参考になれば…😊
私の場合16w頃から、張りは分からないですがずっと痛みがありました。
子宮が大きくなる痛みかと思っていましたが、19w頃まだ痛みが続いていたので検診で相談したところ、この時期に張りを感じるのは良くない、更に痛みは張りよりも先の症状なのでより良くない、と言われました。
ただ、これは1度切迫流産になっているからかもしれないです。(12wに1度切迫流産で入院しています)
張りどめを処方してもらって2週間後にまた検診に来るように言われ、それでも落ち着かないようなら入院と言われました。
私も出血もなく胎動もありましたが、切迫流産気味になっていたようです。
痛みが続いていたことと、1日に何回も張りがあったり横になっても続いたからか、張り止めをもらって今も様子見の状態です💡
(今は痛む回数がだいぶ減ってきたので入院は免れました!)
人によるので何ともいえないですが、
私が自分の経験から言えることは、
心配であれば手遅れになる前に1度診てもらった方が良いと思います😭!
あと、何も無かったとしてもやっぱり診察受けると安心できますよ🥺✨
-
ゆーちゃん
返信ありがとうございます☆
週数近いですね♡親近感わいて嬉しいです!!
私も数日前から左横腹が痛いです。
生理痛のような、でもつっぱるような痛みなので子宮が大きくなることによるスジの痛みだと思ってましたがママリさんと同じように良くない痛みなのでしょうか…?(><)
12wですでに1度入院されてるのですね(><)
コロナの中での入院はとっても不安ですよね…😣
安心の為にも1度受診しようと思います✰*。
勝手にそれぐらいの張りで検診前に受診したら迷惑(なにか言われる)のではないかと思っていて1人で悩んでました😣💦
切迫流産の症状やなりかけの状態を良くわからなかったのでとても不安で…
質問して良かったです⭐- 8月7日

はじめてのママリ🔰
私も22週ごろよく張っていました!
受診の時に先生に聞いたら、子宮が大きくなろうとしているからだよ〜と言われて念のため子宮頸管の長さも測りましたが大丈夫でした!
25日となると遠いのでそれまでに1日に張る回数が多くなってくるようなら早めに行ってもいいかと思います!
-
ゆーちゃん
返信ありがとうございます☆
子宮が大きくなろうとしていると張りがでてきちゃうんですね!!
左横腹につっぱるような痛みもあるので子宮が大きくなる影響なんですかね?
25日、ほんと長いです(><)
なるべく安静にしつつ1日に張る回数を数えたりしてみて病院に受診も検討したいと思います✨
普通に座っていても張るので心配でした😣- 8月7日
ゆーちゃん
返信ありがとうございます☆
出血のない張りで病院に電話したり検診前に受診は迷惑なのではないか(><)と悩んでました。
明日1時間にどれぐらい張るかしっかり数えてみたいと思います。
トイレに行きたくなると張ったりするのは普通ですか?
検診前でも病院に行ってもいいと言ってもらえて少し安心しました☆
退会ユーザー
全然迷惑じゃないですよ!
ぜひ数えてみてください!
トイレ行きたくなる時毎回張ってました!あるあるかな?と思って気にしてませんでした!
なんともないといいですね😊✨
ゆーちゃん
やはりトイレ行きたくなる時張るんですね☺
あるあるなのだとしたら安心です☆
仰向けで寝て膝を立てると張るのも普通なんですかね?✨
張りのことで1人でずっと悩んでいたので
話聞いてもらえて心が軽くなりました^^*
退会ユーザー
仰向けで膝立てると張るのもよくありましたー!
なので横向きに寝てました😊
いえいえ少しでもお力になれたなら嬉しいです😆✨