※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期に下痢や腹痛があり、心配です。陣痛のサインか赤ちゃんの位置が気になります。同じ経験をした方、体験談を教えてください。

妊娠8ヶ月に入ったころから、軽い腹痛がたまに起こるようになりました。そして、汚い話になって申し訳ないのですが、昨日から下痢になりました。それまで便秘気味だったので、産科の先生から処方してもらった薬を飲んでいました。今日もお腹がぎゅるぎゅる鳴って、腹痛があり、その後トイレに駆け込んだら水下痢でした。

お腹が張るといった症状もなく、胎動も感じます。ただ、肛門付近が違和感?少し痛いのと、お腹の辺りがなんだかスッキリしない感じです。

これは、陣痛のサインとかではないのか、赤ちゃんが下がってきてないかすごく心配です。
みなさんも、妊娠後期にこのような経験ありますでしょうか?便秘になるというのはよく聞くのですが、下痢はあまり聞かず心配です。体験談を教えていただけたらうれしいです。よろしくお願い致します。

コメント

初めてのママさん

私は、妊娠してお腹が緩くなりました
1日1回便でてましたが
食べたらすぐに出る感じで
お腹いたーいって
体調や日によっては下痢

毎回調整剤もらっては良くなり
飲まなくなり下痢の繰り返しでした。

臨月近くまで普通に
お腹ゆるゆるでしたよ!

nyapi(25)

わたしも後期ちょいちょい便ゆるかったです!
なんか、後期のホルモンのバランスで、下痢気味になることあるみたいですよ!いま38wですが、いっときだけ下痢気味で、そこから落ち着きました!

めい

私は妊娠前は便が1週間近く出ないことも良くあるぐらい便秘でした。妊娠してからは痔になってしまったのでマグミッドを飲むようになり、1日数回出ないとスッキリした感がないぐらいになりました😅そしておならもよく出てしまうことが😂たまに1日出ないと酷く詰まってる感じがします…今はお腹がスッキリしない感があり、出るなら思いっきり出したい気分です…