※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供に怒鳴って後悔しています。心が軽くなる方法を知りたいです。

息子に怒鳴ってしまいました。
すごく後悔しています。
いつも一人で寝てくれるのですが今日は「電気をつけて」と泣いて… 下の子がやっと寝たばかりなのに上の子の泣き声で起きると思うと嫌で 「寝なさい!!!!!」とピシャリ、かなりの大声で怒鳴ってしまいました。
下の子は一瞬泣いて寝てくれました。

上の子はびっくりして半泣きで「用事してきて…(出ていって)」と私に言ってきました。

ほんと怖い母親だし、まだ2歳の息子に申し訳ないと思って 今すごく後悔しています。
引きずりそうです…どうしたら心軽くなれますか?(T_T)

コメント

めぐ

私も時々イラッとして怒鳴ってしまいます💦
でも、あとからさっきはごめんねとギューっと抱きしめて好きだよと伝えてあげれば大丈夫です😊
人間ですし、二人育児ですしカオス状態なこともありますが😂
本等はこうしたかったの。怒鳴っちゃってごめんね。
と伝えてます😅😅😅

deleted user

しょっちゅうではないですが
たまにありますよー😂
寝てほしいのは親都合なのにごめんねー。。。と思いつつ💧
でも早く寝ることは結果子供のためになるし、
一晩寝たら子供はそんな事忘れているし🤣🤣
また明日沢山遊んであげればチャラかなー?と思っています!