
産後、母乳が出にくくて不安です。同じ経験の方いますか?
6月27日に急遽、帝王切開にて
元気な男の子を出産しました!
まだ入院中なのですが、産後すぐに
おっぱいが張ってしまって母乳が出にくいです(泣)
元々、陥没乳頭なので余計に出ず困ってます(泣)
なので今はほとんどミルクです(´•ω•̥`)
おっぱいのマッサージをしてもらったりして
少しずつ出るようにはなりましたが
まだまだ全然足りません(´•ω•̥`)
赤ちゃんが欲しがっている時にあげられないもどかしさと、
これから先、ちゃんと母乳が出るようになるのか
不安でいっぱいです(´•ω•̥`)
似たような経験された方いますか?
- CHANEL*•.❥(8歳)
コメント

ききき
保護機など使ってはどおでしょう?
赤ちゃんも飲みやすいと思いますよ(^_^)💕

cinnamon
私も陥没ですσ(^_^;)
もどかしいですよね〜胸は張るのに飲みにくいっていう囧rz
私は退院後も桶谷の母乳マッサージに週1〜2回通いました。
私の場合は胸の張りもあんまり飲ませれないからか産後少しずつ収まってきてしまい(o_o)飲みにくい乳首+出が悪いおっぱいと二重苦を息子に押し付ける結果となりました(T ^ T)
ただ、マッサージを継続して受けたこと、息子の吸引力が良かったこと(大きく産まれてくれたことも影響してました)で目標としていた3ヶ月までは絶対母乳をあげたい!は達成できました(T ^ T)4ヶ月頃からは完ミですが、順調に育ってくれてます。
赤ちゃんも頑張ってくれますからね!ちゃんえりさんも一緒に頑張ってくださいね!
-
CHANEL*•.❥
回答ありがとうございます♡
ホントに赤ちゃんに申し訳なくて😢
泣いてる姿見るとこっちも泣きたくなります😂
やっぱ母乳マッサージ大事ですよね!
頑張ります!- 7月3日

まーるまーる
私も飲みにくい乳首で、保護器つかっていました。飲めるようになりましたよ💕
練習したら飲めるようになりますし、おっぱいも出てくれます!
私も陥没ぎみで、同じような気持ちになり弱気になりましたが、大丈夫ですよ💕
焦らず、赤ちゃんと一緒に頑張っていってくださいね☺️
-
CHANEL*•.❥
回答ありがとうございます♡
まだまだ慣れないせいか、保護器加えさすのも大変で苦戦中です😢
でもめげずに頑張りますっ!
励ましのお言葉ありがとうございます♡- 7月3日

さくら
私も陥没です。みんな。母乳ばかりうるさくて、悲しくて自分は乳首痛くてあげれなくて、母親失格かな?とか思いましたが、いまは、ミルクで。
気が楽になりました

さくら
私も陥没です。
頑張りすぎて疲れたので、ミルクに変えました。
おっぱいが、痛くない時はあげればいいんじゃないですかね?あとは、ニップルで、吸って乳首を、出してからくわえさせて訓練するとか。
CHANEL*•.❥
回答ありがとうございます♡
保護機使ったりしてるんですが、なかなか( ´~` )
おっぱい飲ませる体位とかも難しくて上手く加えてくれなかったりで😭
ちゃんと出来る時もあるのでめげずに頑張りたいと思います!
ききき
頑張ってくださいね(^ν^)
あと少しで絶対うまくなると思います!!
何もお答えできずですみません。。