※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぴ
妊娠・出産

産後の入院中にはマタニティ用のパジャマがおすすめです。お腹が引っ込まない時期もあるので、普通のパジャマだと着づらいかもしれません。持参するパジャマの枚数やタイプについても教えてください。

産後、入院中のパジャマはマタニティ用の方がいいですか?
パジャマを買おうと思ったのですが、そんなにすぐお腹引っ込まないだろうし普通のパジャマだと着れないのかな?と思ってマタニティ用を買うか悩んでます🤔

みなさんどんなパジャマを持っていきましたか??
何枚持っていったか、ワンピースタイプか、上下別れてるやつどっちにしたかも教えてください!

コメント

deleted user

ワンピース1枚 上下別れたの2枚持っていきました!

  • deleted user

    退会ユーザー

    普通の前開きパジャマです。

    • 8月7日
deleted user

ワンピース(前開き)1枚
上下別(前開き)2枚
持っていきました!
マタニティ用の使ってたヤツをそのまま使いました!

♥

マタニティだとマタニティの上下別1つとマタニティワンピース2つを持って行ってました!

ただ今は面会ができないところが多いので洗濯もして貰えないと思うので大きめのステテコみたいなやつも持ってたまに自分で洗うと良いと思います!
私は両親に洗濯をお願いしていました(里帰り)が毎日は来れないので3着持って行ってステテコとTシャツを何個か持って行ってました!

ゆう

病院で貸出していたので買ってましたが必要なかったです(・・;)

かえる

私はマタニティ用の上下別れたパジャマを持っていきましたが普通のパジャマの前開きでも良かったかな?と思いました😊
入院中〜産後1ヶ月頃まではワンピースタイプの方が良かったです😊(会陰切開の後の痛みがありズボンを履く動作が痛く出来なかったので)
後、前開きはボタンではなくプラスナップの方が開け閉めが楽でした😉
正直前開きだったら授乳口は要らないな…って思っちゃいました😂

すー

普通の前開き上下別のパジャマと授乳用の上下別のパジャマ買いました!

はゆ

産後授乳するので
パジャマはマタニティ用の方が
おすすめです!!
退院して家でもきれそうな
服を買いました!

deleted user

マタニティタイプというか、入院中に授乳もできるタイプのパジャマ売ってますよ!前空きのほうが個人的には着やすいなと思い前空きを買いましたよ。
スボンも、ゴムのところがボタンで絞れるようになってるので、お腹が引っ込んで、家に帰ってからも着れると思います。
わたしはバースデイで買いましたけど。
探してみてください。

K.A.A.T

普通の前開きのパジャマで良かったです😂
マタニティー用も1つ持ってますが産んだ後はあまり着ませんでした💦

ままり

前開きのワンピースのパジャマを持っていきました!
マタニティ用とかじゃなくてGUで買ったやつです😂

上下分かれてるのと比べたわけじゃないのでわからないですが、私は会陰切開してお風呂上がりのパンツを履くのですらビビってたので上下分かれてるやつだともっとビビってたなって思うとワンピースでよかったなと思います😳