
娘が風邪でプールに入れず、先生に慣れさせるように言われています。症状はあるが熱はなく、プールに入れるべきか悩んでいます。
皆様のお子さんはどのくらいの症状ならプール入れてますか❓
娘は今年から保育園で、6月から園でプール開きがあったのですが、風邪ひいて、治ったと思ったらまたうつってきてで、まだ一回も入れてません😓
先生から怖がってプール前にすると泣きそうになるので、🏠で慣れさせて欲しいと言われました💦
今娘は咳出てくしゃみすると青っぱなでます🤧
熱は全然出てなく、予防接種もできてます❗️
みんな梅雨明けてプール入ってる子インスタとかで見るのですが、やっぱり何も症状ない時に入れるべきですか❓💧
常に風邪みたいな症状あるのでお盆中プール入れるか😓と思いまして💦気にしすぎですかね😅💦
- ママリ(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
鼻水だけですが保育園のプールには入れてません😅

Yukachi♡
保育士をしています。
咳や、くしゃみ、鼻水の場合お休みして欲しいと保育士サイドは思います。
他の子への感染も心配ですし、子どもの体調は変わりやすいのでプール後熱が出たりします。
また風邪ひいてるからお休みしてる子の保護者へは子どものことよく見てるな、考えてるなと思いますが、その逆で「お母さん、ちゃんと管理してあげて!」と思ってしまいます。
プールに入れないのは残念ですが、大切なのは子どもの万全な体調ではないでしょうか…。
偉そうに申し訳ありませんでした。
-
ママリ
そうですよね❗️よかったです😅💦
みんな入ってるので、うちだけ一回も入れてないので心配し過ぎなのかとも思ってしまいましたが💦治りかけで入れてもまだ万全じゃないしなと思ってたらまだ一回も入れない感じで😅
完全に治ったらにしようと思います🙌- 8月7日

ママリ🔰
鼻水でるならプール入れないです。
家でも保育園でも。
今朝も鼻水出てるからプール入るないよって説得してから送り出しました。
-
ママリ
やはりそうですよね🙌
みんな入ってるので、健康なのかな😅
まだ一回も入れてないので可愛そうかな見てるだけだとと思いましたが、健康第一ですもんね🙌
治ったらにしようと思います😊- 8月7日
ママリ
やはりそうですよね😅
周りは入ってる子いるので、今の所自分から入りたい気持ちはないですが、まだ一回も入れてなく、プールに入ってる友達におもちゃを渡したりしてると言われて可愛そうに思ってしまって😅💦