![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳差の2人の子供を育てる専業主婦です。外出が難しく、子供との時間が心配で引きこもっています。他の同じ状況の方がいらっしゃいますか?
同じような状況のかたいますか😭?
2歳差で2人の子供がいます。
下の子は生後2ヶ月、上の子は2歳半で、専業主婦なので平日は家で2人のお世話してます👶🏻👦🏻
梅雨明けましたが、外は暑くて下の子が心配だし、コロナで室内の遊び場に行くのも気がひけるし、毎日毎日引きこもりです。。。
下の子がまだ小さくて、上の子も保育園幼稚園行っていなくて2人の子供を自分が家で見てるかたいますか😭?
引きこもってますか??
家でも、しょっちゅう授乳にしょっちゅう洗濯、ご飯や片付けに追われて上の子供と遊ぶ時間がありません😭
毎日引きこもりで外遊びさせられないし、人と関わらせてあげられないし、私もなかなか遊んでもあげれないし、こんなんじゃ成長に影響があるんじゃないかなと心配です。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夕方涼しくなってからの散歩も厳しいですか?
![2児mama😊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mama😊
3歳のこと5ヶ月の子がいます
うちもコロナで幼稚園休ませて今夏休みに入ってます!出産前からほぼ遊びに行ってなくてもう半年は経ちます!2人は大変ですもんね😔遊んであげたい気持ちはいっぱいですが、ついに待たせてしまったり、イライラして怒ってしまいます!
私も心配性で外には行きたくないので家の庭で遊べる道具や紙コップでユーチューブ見ながら一緒に作ったりしてます!
-
はじめてのママリ🔰
上のお子さん3歳1ヶ月でしたら幼稚園ってプレのことですかね😊?私も2月の頭以来、友達と子連れで遊んでません…。上の子は下の子が泣くのが嫌らしく、泣くたびに上も癇癪起こしますし、もう大変😱お庭あるの羨ましいです🥺うちはベランダ狭すぎて洗濯干すのでいっぱいいっぱいです😢
- 8月7日
-
2児mama😊
プレがよくわからないのですが、うちの幼稚園は2歳から入れます!扱いは幼稚園と一緒です!10時から2時迎えなので一日4時間も行ってません😂
コロナで子供もストレス溜まりそうですが大人もストレスですよね!
あたしも怖くて親にもあまりこらせてなくてずっと1人で見てます😂
上の子が2歳でしたらまだはっきり言葉を理解できないので大変ですね😔本当余裕がなくなります😔- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
2歳から入れるなんて羨ましいです🥺たしかに時間短いですけど、ちょっとでも刺激になりますしね😊
コロナさえなければ近くの児童館に行きたいのですが、私も心配性で💦公園も混んでなければ大丈夫かなぁとも思うのですが、暑い中下の子を抱っこ紐に入れてまだ危なっかしい上の子を追いかけなきゃいけないだろうし。やはり早朝か夕方に1時間って決めて行くとかですかね。。。😫- 8月7日
-
2児mama😊
短時間ですが楽しんでました😊
ベビーカーがあるのであればお散歩でもいいと思いますよ!1時間は長いかもしれませんが、私は一周回って15分ぐらいです😂😂- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
少し日を浴びるだけでも身体に良いですよね😂うちの子たぶん短時間だと帰りたくないって暴れそうですがちょっとトライしてみたいと思います😂😭✨
- 8月7日
![ころん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころん
下の子が大きくなりましたが、私が妊娠中のため子供もずっと引きこもり状態です😭
上の子が来年から幼稚園ですが、もう半年くらい同学年の子と遊んでないし、集団行動ができるのか心配です。。。
アドバイスではなくすみません😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭私も2月に子連れでママ友と遊んで以来、友達とは会ってません😭妊娠されていたら尚更大変だし、不安ですよね😢
私は家でも子供としっかり遊んであげてる時間ってトータル1時間もないんじゃないかなと思うくらいバタバタです。。。みなさんどうしてるんだろうって思います😢- 8月7日
-
ころん
毎日バタバタしますよね💦しかも、まだ2ヶ月の赤ちゃんだとお世話でいっぱいいっぱいですよね😢お察しします💦うちはテレビに頼りまくりで罪悪感いっぱいです😭とりあえず暑さが和らぐまでお家で過ごした方がいいと思います😢
- 8月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢うちも限界がきたらテレビ付けっ放しにしちゃいます😖💦暑いのであまり無理はしないようにしたいと思います😢✨
- 8月7日
![マミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミー
まさしく同じです😥
日中は用事があればベビーカー押して3人で家から徒歩1分の薬局と徒歩5分ほどのスーパーがあるのでその日に必要ならば買いに行きます💦
その時出来るだけ3時過ぎに出たり逆に朝10時過ぎに出たりして少しでも外に出てます😵
それ以外は、家で引きこもりです😥
毎日じゃなくても、出る時は1日15分〜30分外に出れたらいいと思ってます😓
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😢私は宅配してくれる生協に頼っていて、あとは週末旦那にまとめ買いしてもらってるので、買い物も行きません😅朝涼しい時間にちょっとお散歩から初めてみようかなと思ってきました😢
- 8月7日
-
マミー
今の時期暑いから余計外出られないし息詰まっちゃいますよね💦
1日の流れが決まってたのに、2人になってバラバラになって私がキャパオーバーしちゃったので、時間をルーズに使ってるんですが、初めてのママリさんも無理なさらず、ルーズにいきましょ😢- 8月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
去年の今頃が調度そんな感じでした!車はお持ちじゃない感じですか?💦
うちは田舎なので車社会で、上の子は電車好きなので車に乗ったまま駅で電車みたりは未だによくやります🚃
あとはあえて上の子をバギーに乗せて、下の子は抱っこ紐で散歩も安全です🙌
今はすごく暑くなったので時間や気温をみてになりますが、ほんの少しでも外の空気を吸うだけで気持ちも変わるかなーと思ったので😅
-
はじめてのママリ🔰
車あるのですが私がペーパーなので、娘が首座ったら練習しようと思います…!!上の子はベビーカー大好きで、下の子が乗ってると怒ります😅確かに外の空気吸うのって気分転換になりますよね😌ありがとうございます🥺
- 8月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
午前中下の子抱っこ紐で上の子と公園いったりしますが、もう暑いし蚊が多すぎて30分とかで帰ります。笑
ほんと暑いですよねー
引きこもりは私は苦手なので、午前中は外出るようにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
確かに蚊もいますよね😭うちの子たぶん30分とかだとまだ帰りたくないってなりそーです😭でもそれでも少しずつ行ってみようかな…と思ってきました。やっぱり朝ですかね🤔頑張ってみようかな…
- 8月7日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
歳が違いますが、私も今1歳9ヶ月と生後2ヶ月の男の子を家で育ててます‼
本当に気持ちわかります😭
私もずっと引きこもりで、梅雨が明けたけど暑すぎて外出れないし、生後2ヶ月なのでまだ暑すぎて心配で😭
コロナもあるので身内だけですが、家に遊びにいったりしてます!私も産後精神的にキツくて、一時保育など問い合わせたんですが、コロナでしてないみたいで💦
1日家にいたら、自分のストレスも凄くて💦
もちろん上の子も刺激がなくて可哀想なので、週一身内の家に遊びに行ってます💦
毎日朝昼晩ご飯といい大変ですよね😭
私だけじゃないと思ってコメントしてしまいました💦
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😢コメントいただけて少し気持ちが楽になりました😢私も実家にはたまーに行ったりしてます。。本当実家くらいになりますよね😭きっと、同じ状況の中で頑張ってるかたいっぱいいますよね😢✨コメントありがとうございます😊
- 8月7日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私が耐えられないので、徒歩10分ぐらいのところのスーパーにお出かけして帰り電車みて帰るっていう1時間ぐらいの外出をしてます。
でも来週から更に暑くなりそうで下の子可愛そうかな思ってます😥
上の子、公園とかも全然連れてってあげられてなくておうち遊びばかりで心配でしたが同じような方がいて安心しました😂
はやく涼しくなって、下の子も首座ると外出しやすくなりますかね。。😥
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなって申し訳ないです😭
まだまだ暑いですよね💀
最近は週末に朝や夜、家族全員でお散歩するようにしました😂
涼しくなったらお出かけ増やしたいです😭😭- 8月29日
はじめてのママリ🔰
それも考えたのですが、涼しくなる時間って17時とかだなと思って😭息子は毎日7時頃起きて、昼寝大嫌いでしてくれず19時すぎには眠くなります😭生活リズムを変えてみたほうがいいですかね😭🤔