

あーちゃん
私も先週から始めました🥰❣️
10倍粥をすりつぶす時に、初めは地道にこし器でやったのですが、果てしなく時間がかかる上に、なかなか潰れてなかったので
以前買っていたブレンダーでやってみました👍✨
あっという間に、トロトロになって、本当に便利でしたよ🥰💕

ぷりん🍮
つい6日前に離乳食始めたばかりですが買って満足してるのはブレンダーです🥺💛💛!
あとダイソーのおかゆカップはかなり便利で料理嫌いな私には凄く助かりました😭🧡!!

のん
味噌コシは便利でした💡
粗ごしや水切りなどに使ってましたよ🌸
ちなみにウチは食器や調理器具はほぼ100均で揃えました🍽

ロキソニン
みんなやはり言うのが
ブレンダーですかね!
私はフープロですが
フープロは量が少ないと上手く刻めないです!
あとは
シリコンスタイ
小皿(セリアに可愛いのたくさんあります!)
茶こし(量が少ないものはこれでこしてました!)
量が増えてきたら
製氷皿やお弁当のお惣菜を冷凍する製氷皿的なのが百均に売っていて
それで冷凍して
保管する時はセリアに売ってる
sikiriという収納用のケースに入れてます!
かさばらないので便利です!

はじめてのママリ
ハンドブレンダーはやっぱりあると便利です❗️
それと、お弁当用のアルミカップ使って小分けにしてます✨

さくら
ブレンダー
リッチェルのわけわけフリージングトレイ
お食事エプロン
大人のお米と一緒におかゆを作れるキット
最低限これがあれば大丈夫な気がします😊⭐️

ぽんぽん
初期はブレンダーが便利でしたね✨
ただ個人的に離乳食初期以降はダイソーで売っている野菜カッターに助けられました😂
野菜をある程度の大きさに切ってあとは紐を引っ張るだけでみじん切りしてくれるんですが時短になるし洗い物も楽チン、キッチンも汚れないでホントに様々でした✨

にこ
ブレンダーとリッチェルのフリージングできるやつです!
エジソン?のスプーンは潰せるやつがあるので豆腐とか潰すのに便利です😄
-
にこ
あと和光堂のとろみちゃんは便利です!
- 8月6日
コメント