
コメント

ひよりん
うちも5ヶ月になったころから、同じような姿になりこの前検診で保健師さんに相談したところ、ちょっと早いけど夜泣きかなって言われましたよ(^_^)

にゃん#
私の子も5ヶ月ぐらいの時は1、2時間おきに泣いて起きてました(;´Д`)
お母さん寝れないですよね😓
今の時期は暑いから、寝苦しいのもあるし、5ヶ月頃から色々知恵が付いてきて寝ながらその日あった事など思い出したりするみたいです✨
日に日に色んなことが出来るようになってきますよ😊?ウチは寝返りがしっかり出来るようになる時期でした*Ü*
-
オレンジペコ
寝ながら思い出すΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
赤ちゃんは本当にすごい!!!
我が子もここ数日で寝返りができるようになったところです!
お子さんは今は寝てくれますか??- 7月3日
-
にゃん#
最近は暑くて寝苦しいのか、寝て起きてを繰り返してます(;´Д`)
最近お座りが出来つつあるのでそのせいもあるかな😓お母さんの熟睡はまだまだ遠いですが、頑張っていきましょー( * ˊᵕˋ )- 7月3日
-
オレンジペコ
お疲れ様です(>人<;)!!!!
お互い体に気をつけて頑張りましょう★
回答ありがとうございました!- 7月3日
オレンジペコ
これが夜泣きなんですね(;^_^A
成長の証とはいえ、眠たくて仕方ないですね。
耐えねば!!
ひよりん
本当にこっちも寝れなくてかなりしんどいですよね😭今週6ヶ月になりますがまだ続いています💦うちも5ヶ月入ってすぐ寝返りができ、今はもうずり這いもスルスルしてるので、成長が早い分夜泣きも早めにきたのではと言われましたよ😂でもこっちはとてもしんどく、耐えどきです😂笑