※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キュマ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、基本的な野菜の茹で方と切り方を教えてください。にんじんは切ってから茹でるのか、茹でてから切るのか、レンジで柔らかくする方法や時間など具体的に教えて欲しいです。

離乳食についてです!
今月で8ヶ月の息子の離乳食で
基本的な野菜の茹で方切り方を教えてください!
にんじんは切ってから茹でますか?それとも茹でてから切る?
レンジで柔らかくするには何秒間くらい温めたらいいですか?ちなみに切ってからレンジですか?😭😭
量などによって秒数も変わると思いますが、基本的な離乳食中期の野菜の切り方柔らかくし方を具体的に教えてもらいたいです😭😭😭

コメント

deleted user

わたしは切ってから茹でてました!

  • キュマ

    キュマ

    ありがとうございます😭😭

    • 8月6日
ママリ

私も切ってから茹でてます!
他のキャベツや玉ねぎなんかも一緒切って茹でて、茹で汁と一緒に(または具と汁を分けて)小分けに冷凍保存してます😄
にんじんは、ホークとかで刺してみて柔らかさを確認してます!
レンジでやるときは適当に1、2分チンして硬さを確かめて、足りなければ…って感じでつくってます😄

  • キュマ

    キュマ

    丁寧にありがとうございます😭😭
    わかりやすいです😭😭

    • 8月6日
ゆみ

切ってから茹でてます🎵電子レンジだと、輪切りにしてから600wで5分してます。

  • キュマ

    キュマ

    丁寧にありがとうございます😭😭

    • 8月6日