![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
色素沈着?着色汚れ……?みたいですね??
歯磨きがきちんと出来てない、お茶やジュースなど色の着いた飲み物を与えていた(歯磨きをしていれば大丈夫だとは思いますが……)等の理由が挙げられると思います🤔
あと、大人の箸でそのままというのは親が使った物を洗わず……ということでしょうか?
それは、ここ最近の虫歯予防をする上で気をつけましょうと注意喚起されていることなので、絶対やめた方がいいと思います。
現に昔の大人の口で柔らかくして離乳食をあげていた時代と今では、虫歯率が全然違うそうです。
まずは歯医者さんに連れて行ってあげた方がいいかもですね🥺
りんご
色素沈着しちゃってるんですかね😭お茶は皆さん与えませんか?😢ジュースは週2回くらいです💦
きちんと歯磨きできてなかったのかもしないです😭
これから磨けばどうにかなりますかね…??
歯医者行ってみます💦
お箸気をつけます😢
ママリ
虫歯というより、そう見えますね……。
お茶やジュース(ジュースはあまり与えないで下さいと歯医者で言われました)が悪いのでは無くて、色素が強い物や糖が多いものを飲み食いした後で水で口をゆすいだり(飲んだり)、歯磨きができてなかったことが原因かなと……🤔
大人でもお茶で茶渋や色素沈着はしますので😭
私は基本牛乳か水で、お茶を飲んだあとは水ものませています。
ジュースは与えていません。
また、朝晩歯磨きして、この前歯医者に行ったときに教えて貰った通りに夜は歯間ブラシとフッ素をぬっています。
ここまでしないと子どもの歯はダメみたいです。
一度色素沈着すると、クリーニングをして貰わないとダメな気がします。
大人ならオーラツー?とかありますけど……😭
私も素人なので、参考にならないかもしれません。
歯医者さんに行ったらきっと安心出来ると思います☺
りんご
お茶のあとに水を飲ませているのですね!!歯磨きのあともお茶飲ませていました😫
歯医者でいろいろ聞いてみます💦
親身になってくださりありがとうございます😭✨✨✨
ママリ
あ!
あともうひとつ、おせっかい失礼します!!
歯医者さんで言われたことは、歯磨きの後は水を飲まない方がいい、らしいです!
ジェルの歯磨きには多少フッ素効果があるらしく、それを少しでも長く持続させるためみたいです。
これは聞いて目からウロコでした!
私は朝は飲ませず、夜は別でフッ素塗るので歯磨きと歯間ブラシのあとに水を飲ませて、フッ素塗って寝させてます(´ω`)
ぜひ色々聞いて来てください!
私はとても勉強になりました!
何事もありませんように🙏🏻