
実家での通称が通じずなんて名前で呼んだら良いのかわからないものがあ…
実家での通称が通じずなんて名前で呼んだら良いのかわからないものがあります笑
洗濯物干す洗濯バサミいっぱいついてるやつ→ガラガラ
卓上で使うような小さいちりとりとホウキのセット→ペシュペシュ
ガラガラの洗濯物乾いてるから畳んでしまっといて!
テーブルの上パン屑すごいからペシュペシュして!
とか普通に使ってました😂
これ皆さんなんて呼んでるのか気になって笑
旦那に聞いたらガラガラともペシュペシュとも言わないけどなんて呼ぶかは知らんwと言われました🤣
会話するのにいちいち洗濯バサミいっぱいついてるやつとか言うのめんどくさくて笑
- りっちー(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

豆まる
洗濯物干す洗濯バサミいっぱいついてるやつは「ピンチハンガー」だと思います!
ちりとりとホウキのセットは言うとしたらあの小さいホウキで掃除してーとかですかね?うちはないのでわかりませんが😂
ガラガラは確かにがらがら言うのでまだわかりますが、
ぺしゅぺしゅなぞですね。笑

ちぱ💎
洗濯バサミたくさんついてるやつは、団地ハンガーと呼んでます😊
小さいチリトリセットは使ってないので分からないですが、ペシュペシュ初めて聞きました!
言うなら普通に小さいほうきで掃いてーとかですかね🤔
ガラガラも初めて聞きました🤣
-
りっちー
団地ハンガー、初耳でした🍀✨
ホウキではく音、使った時の音で呼んでたのかもです笑- 8月8日
-
りっちー
コメントありがとうございます😊
- 8月8日

Mon
大きいやつは、
大きい洗濯干し具
小さめのやつは、
小さい洗濯干し具
って呼んでました笑
ちりとりとホウキのセットは、そのまま小さいちりとり付きのホウキではいてー。でした!
-
りっちー
コメントありがとうございます😊
普通はそうやってありのまま見ていいますよね😂笑
小さい時のクセが抜けなかったのかもです笑- 8月8日

たま
ペシュペシュは、ホウキがテーブルなどの面に当たる時の音ですかね😂
可愛いですね!笑
-
りっちー
コメントありがとうございます😊
たぶんそうだと思います!笑
母や私、妹だけじゃなく強面の父も使ってたので完全に家族語ですね笑- 8月8日

なっちゅん
ガラガラは…ピンチハンガー。ペシュペシュは普通にほうきとちりとりです(笑)
-
りっちー
コメントありがとうございます😊
ピンチハンガーの名前が出てこなくて旦那に説明するのが面倒で笑 あの、あれよ、洗濯物干す洗濯バサミいっぱいついてるやつ!っていちいち言ってたので😂- 8月8日
りっちー
コメントありがとうございます😊
ピンチハンガー!それだー😂名前が出てこなくて困ってて笑
強面の父もペシュペシュ取ってーとか言ってたのでなんの疑いもしてなかったですがやっぱり我が家だけですよね笑