※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちはな
妊活

夫婦が仲良いと妊娠しにくいのでしょうか?結婚7年、妊活歴3年。未だに夫との時間が楽しいけど、もっと楽しいかもしれないと思っています。

夫婦が仲良いとなかなか、妊娠出来ないって話ホントですか?
結婚7年 妊活歴3年
未だにダンナと一緒に過ごす時間が楽しい‼(*´∀`*)ポッ
でも、ここにまたbaby がいたらもっと楽しいんだろうな~💧と、考えてしまいます😢

コメント

mopiy🍼

えーそおなんですか?( ˊᵕˋ )タイミングと相性だとおもいますよ🙌💗

  • ちはな

    ちはな

    タイミングもなかなかうまく行かずホント、授かると言う事は奇跡ですね‼

    • 7月3日
あ

そんな話あるんですか??
それだったら、子どもがいる家庭はみんな仲が悪いことになっちゃいますね(^^;;笑

子どもがいてもいなくても、私は旦那さんが1番大切です♪
でも、おっしゃる通り、子どもがいると大変なことも多いですが、やっぱり楽しいことも多いです(*^^*)
めげずに妊活頑張って下さい♡♡
応援しています!!

  • ちはな

    ちはな

    そぉ言ったつもりではないんですけど……

    これからも、倍楽しい事が増えるように妊活頑張ります‼

    • 7月3日
el

初めて聞きました\(^o^)/
主人とずっと変わらず仲良しですが、できましたよ~🎶
妊娠したらもっと ご主人のこと好きになるし、子供が産まれたらもっとだと思いますよ(*´艸`*)✨ 私も歴短いですが1年以上はできなかったので.. 頑張ってくださいね(><)!!

hiromi

そんな話はじめて聞きました。
そんなことあるんですか!?
そう考えたら子供がいる家庭は
みんな夫婦仲が悪いことに
なっちゃいますね(゜゜;)笑

子供がいてもいなくては
私は旦那さんが一番大切だし
いまでもスゴい仲いいです♡
いまだに大好きすぎて( 〃▽〃)

ツインガールさんのおっしゃる
通り子供がいると大変なことも
ありますがスゴい楽しいですよ(*^^*)

タイミングと相性だと
思うのでめげず妊活頑張ってください♡

deleted user

夫婦が仲良いと赤ちゃんはなかなか来てくれないって言いますよね〜〜!
でもわたしは妊活2年、その後不妊治療で授かりました( ´ ▽ ` )ノ
授かった時は旦那さんと息抜きのために遠出をしたり仲良く遊んでた時期に妊娠発覚!
旦那さんと仲良しで、リラックスできる存在って大事だと思うので仲良しでいてくださいね♡
ちなみにわたしはファーストシューズを置いて2ヶ月で赤ちゃんが来てくれました♡

  • ちはな

    ちはな

    やっぱり、聞いた事ありますよね!
    私も、妊活、不妊治療と行っていますがなかなか、結果が出ず…… 私たちも旅行好きで先週も温泉に行ってリラックスしてきました‼(*´∀`*)ポッ
    ファーストシューズって何ですか?

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしかしたら妊活とかしてないとあまり聞かないのかもしれないですね!
    温泉旅行羨ましいですね〜〜♡
    リラックス効果で赤ちゃんが来てくれるといいですね!
    ファーストシューズは赤ちゃんの靴です!
    11センチから13センチくらいのものを、玄関に置いておくと赤ちゃんが履きに来てくれるというジンクスです!♡
    わたしは男の子でも女の子でも履ける白系の靴を置いておいたら二ヶ月後に妊娠が発覚しました!笑
    手作りをする人もいるみたいですよ( ´ ▽ ` )ノ♡

    • 7月3日
  • ちはな

    ちはな

    そっか➰
    妊活してる人以外にはあまり聞いた事がない話しだったのかなぁ➰😓
    言葉足らずで、この投稿を見て気分を悪くされた方もいたみたいで…
    でも、奏介ままさんだけでも聞いた事があるよ‼って、言っていただけで良かったです‼😭

    ファーストシューズはじめて聞きました‼やってみます❤

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    多分妊活してて赤ちゃんが来てくれない人への慰めの言葉であって、赤ちゃんが来てくれている人への言葉ではないからでしょうね!
    でも妊活の大変さは私も本当によくわかるのでそういう慰めの言葉は大切だと思います>_<
    ファーストシューズ、やってる人多いと思いますよ!メルカリでわたしは980円で購入しました( ´ ▽ ` )ノ♡

    • 7月3日
  • ちはな

    ちはな

    ありがとうございます🎵
    良いとされる事はやってみたいと思います❤

    • 7月3日
ひーこ1011

うちは仲良しですよ〜(◍•ᴗ•◍)
子供産まれてもハグやキスは欠かしません♡

タイミングと身体の相性だって聞いた事あります☆

  • ちはな

    ちはな

    お子さんが生まれてからもラブラブなんて、素敵ですね‼
    いつまでも、素敵な夫婦で居てください‼

    • 7月3日
むく

それ聞いたことあります!
たしか安心感から精子の量が減ってしまうって理由だったような…(*¨*)

  • ちはな

    ちはな

    それです‼それ‼
    私も、詳しくはまだ勉強していないんですが…  そぉ言う事もあるんですね➰

    • 7月3日
かなちゃんまん

そうなんですか?!
なら、うちは神様からして仲の悪い夫婦なんですかね(´;ω;`)💦
初めて聞きました!!

タイミングと体の相性が大切なんだってずっと思ってました😱😱

ララらぶ

私もなかなか出来ず不妊治療を経て5年目に第一子を出産しました☆
3ヶ月に1回は温泉や旅行へ行き、主人がお休み(平日なので)の日は私は半日出勤で、ランチ・ディナーと外食を楽しんだりとのんびり過ごしていました。
子供が欲しいけど、この生活も楽しいねと主人と話していました。
子供が出来たら二人で過ごしていた生活とはガラッと変わりましたが、違った楽しみも出来ました(^-^)

☆ゆー

相性が合いすぎると、なかなか妊娠しずらいと聞いたことがありますが…本当かどうかは定かではないです(^_^;)

なぁなん77

そんな話あるんですね!
うちは私が別にって感じなので旦那のこと(笑)
仲良しな

  • なぁなん77

    なぁなん77

    途中で間違って送ってしまいました💧
    子供欲しかったから排卵日前には仲良ししていた感じです。
    ちなみに旦那ラブーって感じは私にはありません(笑)
    とにかく欲しい欲しいの気持ちを抑えてました♪
    そのうちーなんて思ったら、ひょっこりできた感じです。

    • 7月3日
  • ちはな

    ちはな

    私も、ラブの仲良しではないんですけど、何か友達のような兄弟のようなLoveより Like の方ですね🎵

    • 7月3日
  • なぁなん77

    なぁなん77

    でも、仲良しでいれたら一番ですよね。冷めてるより。
    赤ちゃんはタイミングみたいですから、ひょっこりできるといいですね♪♪

    • 7月3日
はっち(⍢)

初めて聞きました๏_๏!
子どものいる家庭はみんな仲が悪いことになりますね笑

ツインガールさんに悪気があってそんなことを言ってるわけではないとわかっていますが、旦那さんとの相性が良く、妊活せずとも授かった夫婦仲の良い方は、子どもがすぐ授かると仲悪いみたいな言い方されて気分悪くされると思いますよ!
あと子どもを作り、授かるのがゴールではないです。
産んでからがスタートですよ!

赤ちゃんは空からどのタイミングでお腹に宿ろうか見てくれてると思います(^O^)!
赤ちゃんがツインガールさん夫婦の仲の良さを見て、楽しそうだからもうちょっと後にお腹に宿ろうかな?って思ってくれてるのかもしれませんね(^O^)!
妊活頑張って下さい✨

気分悪くされたらすいません。
でも妊活応援してます(^O^)!
早く授かれるといいですね!♡

  • ちはな

    ちはな

    逆に気分を悪くされてたらすいません😢⤵⤵
    そぉですよね‼
    そんな事言ったら子供いる家庭の人達がみんななか悪いと思ってしまうかもしれませんよね➰
    夫婦のタイミング 
    赤ちゃんが宿るタイミング
    授かるって奇跡ですね‼‼

    • 7月3日
☆+

初めて聞きました‼
10年付き合ったけど仲良くなかったのかな...笑
結婚式を挙げたのが去年の9月で10月から妊活し始め、同居したのが12月頭、12月下旬に籍入れて1月に妊娠判明しました(^^)

最初は子どもなんてすぐ出来るでしょ。って思ってましたが、11、12月と生理が来て、子どもって中々出来ないんだな、と実感。男は精子いくらでも出るけど、女は月に1回しか排卵しない。奇跡なんだなと思いました。
結婚してから初めて子作りなんてしたんで、私が排卵してないのか、相手に種がないのか、なんて心配してましたが、一緒に住んだら出来たので健康な男女ならタイミングかなと思います!

miya5☆

私もよく聞きますよf^_^;)
仲はいいけど、そんなラブラブとかじゃないんですけどね〜〜なかなかできません>_<

一昨年の12月から不妊治療初めて去年の夏に妊娠しましたが、子宮外でした💦
その時主人と私の田舎に帰ってストレスなく楽しめたのが良かったのかなぁと思います。

今年も田舎に帰るのでリラックスしてこれたら、また赤ちゃん帰ってきてくれるかなぁと思ってます^^;

なので、今周期は卵巣を休ませようと思い治療はお休みしました。

お守り買ったり、ベビーシューズ作ったり色々やっちゃってますけど、穏やかに過ごすのが1番ですかね😅
それが難しいんですけどね…💧

ツインガールさんも、これからもご主人と仲良くリラックスして過ごしてください😊

お互い早く授かれるといいですね💕

  • ちはな

    ちはな

    わかります‼
    私も、ラブラブって言うより楽しい‼😆って方が上ですかね🎵
    私も、なるべくリラックスして過ごすように心がけてますがそれが一番難しいですよね➰

    お互い1日も早く授かれますように…❤😌❤

    • 7月3日
NA❣️

私も、その話聞いたことあります(^^;;
上の方もおっしゃていますが、なかなか赤ちゃんがきてくれない人への慰めの言葉なんだと思います。私も、結婚して5年間妊娠しなかったので、年配の職場の人から言われたことあります^_^;
夫婦仲が良いことが、1番素敵なことです(*^^*)旦那様との2人の時間を楽しんでください✨きっと赤ちゃんは、お空の上からいつ行こうかな〜って見ていると思います^_^

  • ちはな

    ちはな

    ありがとうございます‼
    いつ赤ちゃんが来てもいいように今しか出来ない事を思う存分したいと思います🎵😁

    • 7月3日