

退会ユーザー
2度落ちたことありますが行ってないです
ミルク飲まないとかぐったりしてるとかなければ様子見します
すぐに泣いたなら大丈夫と言われました🙆♀️

退会ユーザー
上の子が8ヶ月の時落ちました。
吐いたり、ぐったりしてたりしてなければとりあえず様子見で。と言われて結局病院行ってません。
退会ユーザー
2度落ちたことありますが行ってないです
ミルク飲まないとかぐったりしてるとかなければ様子見します
すぐに泣いたなら大丈夫と言われました🙆♀️
退会ユーザー
上の子が8ヶ月の時落ちました。
吐いたり、ぐったりしてたりしてなければとりあえず様子見で。と言われて結局病院行ってません。
「生後9ヶ月」に関する質問
【成長曲線突き抜けそうです!😭食べすぎ?😭】 生後9ヶ月になりたてです。 体重10.24kgでした。身長は大体75cmくらいです。 成長曲線をとうとう越えそうです。 生まれた時は標準だったのに、、、とショックです。 ミルク…
娘が生後9ヶ月になったので手掴み食べ挑戦してみたけど全然できませんー! せんべいはかじるけど、野菜やパンは何故か触ろうとしない、、 これって、練習させないといけないんでしょうか??勝手にできるようになるんで…
生後9ヶ月前後の1日のスケジュールを教えてください! お子さんの昼寝の回数や時間、離乳食の回数と時間、何をして過ごしているか、ママさんの家事をいつするか、お昼寝時間に何をするかなどを知りたいです。 1日のス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント