
コメント

はじめてのママリ🔰
旭区から大和市に引っ越してきました。
飛行機の音はそこまで気になりません、数年前から戦闘機の練習ルートが変更になったようです😊
中学校まで給食、公園多い、平地で地盤が強い、計画停電があった際基地の関係で停電無
結構良い場所だなと住んでて思ったので、戸建て買う時も大和市にする予定です😋

メメ
実家が大和ですが、大和市で飛行機の音が気になったことはここ数年ないです😃
鶴間や南林間の方は子育て世帯の評判も良いみたいですね☺️
大きな商業施設も多いし、地盤の固さはよく聞きます。
後は厚木市は子育てしやすい市町村でトップクラスだったと思います。
オムツが毎月貰えたりとか、大きな支援センターがあったり調べた感じだと子育て支援充実してますよ。
海老名は保育園が激戦、駅近くだと幼稚園が少なく家賃が高いなんて聞きました。
-
すず
色んな所で大和は飛行機がうるさいと言われてましたが実際はそうでもないんですね!
厚木市オムツ貰えるんですか!
めっちゃ嬉しい(笑)
海老名は確かに高いイメージです。
貴重な情報ありがとうございます😊- 8月6日

あお
厚木市オススメですよ。
厚木市民です。
他の方が言われているように、子育てしやすいランキングが全国で3位に選ばれたことがあるみたいです。
今のところ3年連続10位以内だとか。
オムツも無料、医療費も中3までタダ、全ての小学校に学童がある、産前産後のケア、保育士さんの多い支援センターなどなど。
自然の場所、大きい公園もたくさんあるのでぜひ!

Deco05
海老名市在住です。
良いところも悪いところもあるので、参考までに…
今海老名駅周辺の開発がかなり進んできていて、海老名駅周辺の土地?マンション?価格はかなり高めだと思います😓
ただ、海老名駅周辺は治安もいいですし、何より子育てには優しい施設が多い気がします。生活はほぼ駅周辺で賄えるので、車無しの方でも不便さはないと思います(車お持ちかもしれませんが💦)
が、市役所や子育て支援センターがちょっと駅から距離があるのがいまいちです😣
飛行機の音については、外にいると飛んでるなぁ〜とは思いますが、不快になるとかはないです。在宅時はその家の防音?設備や密閉性とかでかなり違うと思いますが…前に住んでいた賃貸は割と聞こえてきましたが、今の分譲マンションは窓を閉めていると外の音はそんなに気になりません。
子育て面で言うと…新築マンション建築ラッシュがあり、子育て世帯が増えたのもあると思いますが……以前からの保育園激戦がさらにひどくなっているみたいです。
うちは今年幼稚園のプレで来年幼稚園入園予定ですが、今年のプレ枠の確保も前年に比べると競争率高くなっていました。小学校もマンモス校になることが分かっています😓
マンション建つのはいいんですけど、行政側のイマイチな対応に不満はあります。
厚木市はオムツ毎月もらえますが、海老名は生まれた時と4ヶ月検診の時にもらえるだけです。くれるだけラッキーですが(笑)
医療費は収入関係なく中学生までは無償でした。
それぐらいですかね。。。
住みやすいとは思いますが、子育て支援の充実度合いは低いかな、とは思います。
すず
そうだったんですね!
騒音問題がクリアできれば大和いいですね!
中学校まで給食ってところもポイント高いです!
貴重な情報ありがとうございます😊