
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳半で治らず、認可保育園申請出し、無認可に1年通ってあえて昼夜給食にしました。
ママという存在感がない方がやる気が出る
みんなと食べると頑張れるって理由から先生と相談して改善方法が給食昼夜でした☺️
給食代はかかりますが、偏食だったことにより、癇癪をおこしたり、精神年齢が低かったり、団体行動から外れてしまったりと問題があったので💦
シャケフレークごはん、マックのポテト限定、ウインナー、ヨーグルトしか食べなかったです!

退会ユーザー
食べムラはその日の気分や献立によって今もあります😂
完食してくれる日もあれば、ほとんど食べずにいらないと言われたり、おかずはほぼほぼ食べずにご飯だけお茶碗2-3杯食べて終わりの日とか...笑
好き嫌いも、この前喜んで食べたよね⁉︎と思ったら『いらない!』って言ってみたり。
大人だって食べたくない日やあんまり好きじゃないものもあるし、仕方ないかな〜と思っています。
-
ちこ
今でもあるんですね〜😂💦
息子もご飯大好きなのでご飯しか食べない時あります😩🍚
ほんとそうですよね。私も好きなものばっか食べてるしな〜と思うんですけど笑
子供のことだと必死になっちゃってダメですね😂💦- 8月6日

ななな
うちの子は
偏食、食べムラ、好き嫌い
が全くなく
きちんとご飯、おかずを完食してから
デザートの果物を食べるような子だったんですが
イヤイヤが始まった2ヶ月前くらいから
朝ごはんのみ偏食、食べムラが出てきました😅
昼、夜は何も変わらず
朝ごはんだけなのが謎です🤔
-
ちこ
えー!そんなパターンもあるんですね🤣これ以上酷くならないといいけど、、、😭
でも完食してからデザートだなんて娘さんとてもお上品です☺️💕
イヤイヤ期のこだわり?は分からないですよね😭💦- 8月6日
-
ななな
イヤイヤ期の拘りはほんっとに分からないです笑
朝ごはんで食べない物でも
昼、夜に出すと普通に食べるので
まったく手をつけてくれなかったモノは
そのまま次の食事にスライドしてます笑- 8月6日
ちこ
あ‼️うちも保育園行くようになってからだいぶマシにはなってきました😆‼️
集団生活ってすごいな〜と思いました😭💦
ポテトもマック限定とはなかなか手強そうですね、、、😂
今はだいぶ食べられるようになりましたか??
はじめてのママリ🔰
だいぶマシになってきた最中なんですね☺️👏🏻
すごい!成長!✨
アンパンマンポテトも家であげるポテトもNGでした笑
今はほとんどなんでも食べれますね☺️
くだものも野菜も食べれるようになり、快便、肌も強くなってきて、風邪もひかない、イヤイヤすることも無くなり場の空気も和やかです(笑)