※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

採血で血管が細かったり見えなかったり失敗されやすい人に質問です😭私も…

採血で血管が細かったり見えなかったり失敗されやすい人に質問です😭

私も血管が細い?見えないようで、針を刺すまで時間がかかり、よく失敗されます。
左腕はほとんど血管が見えないので(実際色んな人にやってもらったけど出ず…)右腕からしかとれない状態です。
採血終わった後も痛かったり内出血したり…

そういう方は採血前にしておくと良いということはありますか?💦
私はなるべくカイロで温めたりあったかい飲み物を直前に飲むと良いと言われました。

コメント

ミク

私も血管見えない方で最高両手で12箇所チャレンジされました(笑)

私も夏でも小さいカイロ持っていき暖めてます!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    12箇所ってやばいですね😱
    採血本当に嫌なのにとりあえず血が出るか刺してみますねって言われるの辛すぎます…

    やっぱりカイロいいんですね!採血する箇所を暖める感じですか?

    • 8月6日
  • ミク

    ミク

    やばいですよね(笑)
    採決の後師長さんからも謝られました(笑)
    刺した後向きをグリグリ変えられるのはトラウマです。。。💧

    私は脇に挟むといいと前に言われて脇に挟んでます!!

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります!刺してから血が出なくて中で針動かされるの最悪ですよね😨
    12箇所も刺して、ちゃんと出たのは逆にすごいです…私ならもう5回くらいで諦めて帰りそうです…笑

    なるほど〜脇ならすぐあったまりそうですもんね!
    とても参考になりました🙇‍♀️
    ありがとうございます✨

    • 8月6日