※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぇき
妊娠・出産

産後の赤い出血が1ヶ月以上続いていてストレスを感じています。これは通常の状態でしょうか?

産後の悪露・出血について質問させてください。

お下の話ですみません…。
産後の赤い出血はいつ頃終わりましたか?

おしるしから微出血が続き、3日後に3200gの子どもを経膣分娩しました。
会陰切開ありで、出産時の出血は800mlと母子手帳には多量に丸がついています。

退院前検診の際に、膣内の縫合が外れており場合によっては再縫合が必要かという診断をされています。(結局再縫合は無しで退院しました)
その後出血と塊の排出はダラダラ続きましたが、産後1ヶ月検診での内診は問題ないと診察され「お風呂も夫婦生活もOK。"黄色い"悪露はいずれなくなります」と言われました。

ただ、その後もナプキンが必要になるくらい赤い出血があります。
産前から出血が1ヶ月以上続いているので、ちょっとストレスになってきているのが正直なところです(´-ω-)
生理ではなさそうなのですが、みなさんこんなものなのですかね…?

気になったのでお聞かせいただければと思います。

コメント

はじめてのママリ

産後ダラダラ出血してて、茶色くなった!と思ったらまた出血を繰り返して😥
茶色くなったので終わった‼️と思った産後1ヶ月~生理2日並みの出血がしばらく続きました😰
1カ月と2週間ぐらいでようやく終わりました😊
ナプキンがストレスですよね😭長くて痒くなりました😭

  • ちぇき

    ちぇき

    一番の回答ありがとうございます🙇‍♀️
    今まさに同じような状況なので安心?しました( ;∀;)
    本当にストレスになりますよね。
    参考になりました!お互い育児頑張りましょう♪

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は痒くて痒くて婦人科に行くはめになりました😭
    早く終わると良いですね😢
    育児がんばりましょーね💓

    • 8月6日
  • ちぇき

    ちぇき

    あらま…そんなに酷く…お辛かったですね😢
    夏なので私も気をつけます!

    ありがとうございます(;_;)❤️
    またご機会があればよろしくお願いします🥰

    • 8月6日
ママリ

出産お疲れ様でした✨
1ヶ月半くらい続き、そのあと茶色い出血がちょろちょろ出てましたが2ヶ月もあればおさまってました😊

  • ちぇき

    ちぇき

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり2ヶ月は続くとみた方がいいのですね…(>_<)
    参考になりました!
    お互い育児頑張りましょう♪

    • 8月6日
3kids♡

帝王切開で、出血量は1500でした。

産後1ヶ月検診の時には茶オリくらいでしたがずっとナプキンつけてました(^^)
私もずーっと出てて嫌でした😢

完母で産後2ヶ月で生理開始もしてまぢかー!思いましたね😢

  • ちぇき

    ちぇき

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    長いナプキン生活は本当にストレスになりますよね!
    母乳をあげているうちは生理が来ないと聞いていたのでびっくりしました😳
    参考になりました!
    お互い育児頑張りましょう♪

    • 8月6日
マヨ

私は3ヶ月立っても少量の血がずっと出てました😭
でもその後なんの問題もなく生理来ましたし、なんなんだったんでしょう😂

  • ちぇき

    ちぇき

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    3ヶ月は長いですね(꒦ິ⌑꒦ີ)
    同じ出血じゃないの!?と思います…。
    参考になりました!
    お互い育児頑張りましょう♪

    • 8月6日