※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーな
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の元気な子どもが保育園で多動と言われ、食事中に立ち上がることが目立つ。検診では問題ないと言われたが、保育園での言葉に不安を感じている。

上の子、1歳9ヶ月です。元気があり言葉もよく喋ります。ただちょっと落ち着きがなく、身体も大きいから見立つのか保育園でちょっと多動だね。と言われました。最近食事中に立ち上がったりが目立つそうです。他の子は家では座らなくても保育園では出来る子が多い中、うちの子は落ち着かないそうです。一歳半検診では問題ないと言われ、まだ自分の気持ちをしっかり2語文にできるまでそんな感じだよ、心配いらないよと言われました。ただ、保育園でそのように言われちょっと朝から気分悪いです。。

コメント

うっちゃん

上の子も下の子も月齢ほぼ一緒ですね〜🤗✨(上の子は今日から1歳10ヶ月になっちゃいましたが😅)

うちの子もものすっごい元気で、良く喋るし動くし走るし癇癪強いし飽きが早いし…💦
私自身が幼稚園教諭で多動の子や自閉症の子を保育したりするので、もしかしたら自分の子も…と疑うこともありますが😅

今はイヤイヤ期と赤ちゃん返りと気持ちを言葉で伝えられないのと…が入り混じってる時期で落ち着きないのかなぁとも思います。ウチの子は遊びの時間や絵本の時間に走り回って、怒られて拗ねて地べたにドーンと寝そべる悪ガキみたいです。ご飯の時は座ってはいるようですが、食べムラがあり他が食べてても要らなくなると遊び食べ始めて集中力は短いです。

保育園の先生も、言い方がありますよね😅しかも朝に言わなくても、帰りに園の様子の話から家での様子を聞くなり、多動とか不安にさせる言い方より最近はこんな感じで先生のお話聞いてくれなくってー💦とか、まずは園とお家での様子から判断して、家庭と連携してどうしていくか考えれば良いのに。。嫌なやり方ですね😭私でもモヤモヤします‼️

  • みーな

    みーな

    コメントありがとうございます😓

    幼稚園の先生ですか👏専門の方がそう言ってくれて少し気持ちが楽になりました。
    私は看護師で、観察力はあるとおもいます。日常生活を見ていて、そんなに多動に思えません。。
    わたしが悪阻で入院した6月頃からちょっと酷くなった様で、いまも赤ちゃん返りがあります。自分の気持ちが私たちに伝わると泣いていても落ち着きます。
    お盆の希望保育も仕事が休めず11から13にち全て○してたら○くんがきついかも。。と言われてました。たしかに、家でも大変です。保育園で見ていただけるのも有難く思っています。ですが、ウチの子が大変だから、1日ぐらい休ませてほしい!少し早く迎えに来て欲しいと言われてるように思います。。

    親としては大事な子供です。やはり、先生も言い方をもう少し考えて欲しかったです😢

    この位の月齢で多動性ってわかるものですか?調べると3歳が基準になつてて、この時期は落ち着かないのは当たり前だ!的なことが書いてありました😓

    • 8月6日
うっちゃん

看護師さんなんですね!毎日忙しく働いていてその上に子育て&妊婦さん、本当に尊敬です🥰

そうなんです、自閉症などの診断がつくのは3歳過ぎからなんです。
生まれつき疾患があるとか1歳半検診で発達にかなりの遅れがあるとかだとそのまま病院と専門のところで診断&療育があるんですが。。。
大抵は年齢月齢で様子見ましょうと言われておしまい。3歳検診で引っかかったとしても、療育の専門の施設に予約が取れるのも通えるのも待ちが沢山いて診断つくのがかなり遅いと聞きます。

家で見れるなら見ますよそりゃ‼️親が一番、みんな休むのに保育園に預けてごめんね🙏って思ってますょ‼️だからこその、保育園の先生は温かく迎え入れて親の代わりに子供と楽しい時間を過ごして欲しいです😭
私だって、仕事してなければ今は自宅でみて後々幼稚園に入れて一緒の時間を長くしたいですょー💦それでも仕事した方が生活も豊かになるし、保育園に預けてると子供が沢山の学びを吸収して帰ってきてくれる事が嬉しいです。保育園ってそんなところであって欲しいです。

多分、親になるとそう言う気持ちがわかると思うんですよね〜妊娠で身体が思うようにならないところも汲んでほしい😭

  • うっちゃん

    うっちゃん

    ごめんなさい、長々書いて、しかも違うところに返信しちゃいました💦

    • 8月6日
  • うっちゃん

    うっちゃん

    この月齢で落ち着きないのは、本当当たり前です。子供によって静かな子もいれば、元気でハキハキした子もいます。どっちが正解とかないです‼️
    私も家で散らかしたりわがまま過ぎるとついつい厳しくしてしまいますが、最近は、"自分が悪いことしちゃった""ママが怒ってる"と言うのを理解して、"ごめんね〜"と言うようになりました。それを聞くと、私も我に返り起こりすぎちゃったー💦と反省します。ちゃんと理解できるようになったのは成長かなぁと。日々自分の子を見ていて、少しずつでも成長できていれば問題ないと思いますょ🤗

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。息子様のその後を教えていただきたいです。😭