※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんに追加で食べさせたいが、ベビーフードは主にご飯や麺でおかずが少ない。おかずとお粥が足りなければ、ご飯系もあげてもいいか。炭水化物同士で被るのは問題ないか。

今月で9ヶ月になるので、離乳食を食べる量も増えてきました。
ベビーフードメインですが、量が足りないので、追加であげたいのですが、
基本的にはベビーフードって、ご飯や麺が主で
おかず系が少ないじゃないですか?

おかずとお粥のセットで足りなければ、
またご飯系とかあげていいんですか?
炭水化物同士で被るとだめなんですかね?

コメント

ちぃちゃん

うちはベビーランチセット(お粥80g、おかず80g)のベビーフードをあげる時はプラスで野菜たっぷりのスープ50、バナナヨーグルト30くらい足してます!
主食をたすより。スープ系やデザートを足してみた方がいいかな?と思います!
胃に負担がかかりそうなので💦

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    野菜入りスープはベビーフードや冷凍の野菜ミックスにコンソメや野菜スープの素などを混ぜるだけなので楽ちんですよ😊

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもスープだけは作っていたのですが、中々飲んでくれなくて💦困っています😰

    • 8月6日