
10月半ばからの産前休暇について悩んでいます。有給を使って10月から休むか、11月からにするか。旦那の心配もあり、11月末まで2ヶ月休む予定です。他の方はどうでしたか?
産前休暇はみなさんどのくらいとりましたか?
私は10月半ばに産休がとれるのですが、有給をつかって10月から休んでしまおうか悩んでいます。
有給あるし、月の初めから休んでも給料が変わらないからです。
同じ職場のおばさんは11月からでいいじゃん〜と言ってきますが、旦那は初期に切迫流産だったこともあり、心配しているようです。
11月末に出産予定なので、まるまる2ヶ月休むことになるのですが、みなさんはどうでしたか??
- はじめてママ(1歳10ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
8月11日に予定日で、7月から産休でした😊

ショコラ
私は有給を使って産前休暇(出産日より42日前)より、1週間早く入りました!
出産予定日は、12月28日でした💕(実際は20日に産みましたが)
産前産後休暇も有休と積休を使ったので、その分も丸々給料が出ました😊
ちなみに、産後は2年弱育休とりました🥰
-
はじめてママ
そうなんですね!
産後も有給とかをつかえるんですね!!初めて知りました!
私も育休は長めに1年半くらいとる予定です☺️- 8月6日
-
ショコラ
産前産後休暇も有給や積休使えますよ!
なので、私は2月まで給料が出ました🥰
(育休始まる前日まで有給使ったので、出勤と同じ扱いなので)
ボーナスも、冬、決算、夏と満額もらい、その次の冬、決算も一部貰いました💕
とても助かりました😊😊😊- 8月6日
-
はじめてママ
かなりいいですね!!
自分の出産も不安だけど、金銭面も不安だったので…
参考になりました!!
ありがとうございます❤- 8月6日
-
ショコラ
私もそうでした😭😭😭
私の場合、出産の恐怖の方が大きかったですが😱😱😱
でも、スーパー安産でした❤️❤️私の安産菌を送りまーす💕💕💕- 8月6日
-
はじめてママ
ありがとうございます❤❤
私も頑張ります👼- 8月6日

はじめてのママリ🔰
本来であれば10月中旬からの産休予定ですが、
有給休暇をフルで使って9月上旬から産休に入る予定です!
都内勤務で通勤に1時間半かかりる為。
コロナでなければギリギリまで働いていたと思います💦
-
はじめてママ
予定日近いですね!
そうなんですね!
1人目のお子さんの時もギリギリまで働かれましたか??- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
近いですね😊
1人目は34週目まで働いてました。
しかし36週後半で破水してそのまま出産となったので、今回は大事をとって早めに産休入ります。(MAX繁忙期中ですが)- 8月6日
-
はじめてママ
なにがあるかわかりませんもんね!😭
ありがとうございます❤- 8月6日

りか
35週まで働きました。
でも人それぞれなのでいいと思いますよ〜
-
はじめてママ
休暇がとれる+1週間くらい働かれたんですかね??
仕事内容は変わったりしましたか??- 8月6日
-
りか
仕事内容ですか?変わらなかったですよー!- 8月6日
-
はじめてママ
そうなんですね!
ありがとうございます❤- 8月6日

退会ユーザー
有給消化したかったのですが繁忙期でできず、通常の産休入る前に2日だけとりました。仕事に支障がなければできるだけ有給取っちゃった方がいいと思います!ただ、産休中はあまり動けないし、かなりヒマでした😂
-
はじめてママ
まだ去年の繰り越し分の有給も使ってなくて、このまま産休育休に入ると全て捨てることになるのでどうしようか悩んでました😭
そうですよね、家にいても暇そうだけど、職場が女性が多いのであれやれ、これやれ言われそうなのが心配です😭- 8月6日

miya
32wからお休みしました!
最初の1ヵ月は有給消化にして、36w分からを産前休暇にしました!
産前休暇は取得義務はないので有給消化できるならやったほうがお得かと思います!ボーナス査定にも関わりますし😊

あゆたん🔰
私も上の子の時に切迫だったので、11月半ばから産休ですが11月頭から有給使って休もうと思ってました‼️
上司も了承してくれましたし、会社がOKなら良いのでは?
はじめてママ
産前6週くらいですかね??🙂
退会ユーザー
ですかね??🤔会社に言われた日にちまで働きました!
はじめてママ
そうなんですね!
参考にします!😊